【商品説明】
映画監督であるフランソワ・トリュフォーにより、1959年に公開された「大人はわかってくれない」という映画があります。
その映画の主人公であるアントワーヌ・ドワネル少年が着ていた、印象的な畦編みのタートルネックセーターからインスピレーションを得て作られたもの。1960年代のイギリスのブランド・JAEGER(イエーガー)にセーターを元に、ドワネル少年が着ていたものを想像してデザイン。
変形ラグランのような形で、胸からタートル部分にかけてダイナミックに、減らし目とともに畦がつながっていきます。
これはもうハンドフレームでないと作れない、モード感あふれるニットです。
素材には羊毛の中でも16マイクロンという、カシミアと同じ細さを持つ単一種のみを使用。チクチク感を殆ど感じないウールを使用しておりますので、首回りのチクチクが苦手な方にもお試しいただきたいセーターです。
【ブランド】
AUBERGE
AUBERGEは、Slowgunのデザイナー・小林学氏がデザインするブランド。歴史に残る写真・アート・映画・音楽・建築など様々なカルチャーをデザインソースに、日本が世界に誇る生地・パターンメイキング・縫製を組み合わせ、服の価値を世に問い続けている。
【サイズ・寸法】
38・・・裄丈84cm/90cm、着丈65cm、胸囲108cm
40・・・裄丈84cm/90cm、着丈67cm、胸囲112cm
※注意※
手作業採寸の為、多少の誤差がございます。
【カラー】
A.british green
※色違いもございます。
【素材・産地】
ウール100%
日本製
※商品についてご不明な点ございましたら、メールもしくは電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。 またSOLD OUTになっている場合でも在庫確認致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
※ご使用のOA環境により、色目が異なって見える場合がございます。
※店頭でも販売しているため、売り違いの場合がございます。