【商品説明】
変化と進化。
こちらはモックネックTシャツ。首に沿って立ち上がるように作られた襟は、Vゾーンのアクセントにもなり、またジャケットやシャツの襟に皮脂が付くのを軽減します。モックネック部分はフィットを重視し、狭めに作られていますが、締め付け感が出にくいように編まれています。
そしてやはり素晴らしいのは生地。超強撚糸で編まれた生地は、非常に薄く通気性も抜群。モックネックで熱が逃げないように思えますが、生地の通気性・透湿性が非常に良いので、夏の着用も問題ありません。
独特の風合いを持つ生地は、イタリアで行われている「岩塩染め」というもの。
1着1着手作業で染められています。
※手作業で染められているため、写真と風合いは異なります。本製品の魅力としてご理解ください。
【ブランド】
1ST PAT-RN / ファーストパターン
イタリアのブランド『1ST PAT-RN (ファーストパターン)』は、2011年にデザイナーCristiano Bertoによって立ち上げられた。ブランド名の由来は、ミリタリー用語として使われた”First Pattern” (一番最初のプロトタイプ)からきている。ブランドのコンセプトは、ニット生地やシンプルかつファンダメンタルな素材を使うことによって、洋服として普遍的な構造・品質・デザインを復刻させることにあり、そのため大量生産を避け、生地や縫製にこだわり1着1着最高の洋服を作ることだ。デザインのインスピレーションは主に、『Civil (シビル)』『Military (ミリタリー)』『Utility (ユーティリティー)』の機能美からきているが、1st Pat-rnの洋服は、糸・生地の生産から、ボタン、レーベル、タグ、商品の仕上げの工程まで、すべてがイタリアで行われている。そして、洋服としての最高の品質と仕立てを常に追及し続けている。例えば、英国とイタリアの仕立ての具合をうまく融合させ、綺麗なウエストライン、すっきりとした肩のライン、動きやすくスタイリッシュに裁断された腕周りなどの新しいフィットを作り出したり、第一次世界大戦でイタリア陸軍や海軍が着用していたユニフォームをデザインのインスピレーションにしたり、レーベルにモデル名を入れたりと、細かな気配りとこだわりが1ST PAT-RNの価値をより一層引き立てるものとなっている。デザイナーCristianoが “We must try to wear them, to understand” と主張しているように、1ST PAT-RNの本当のフィットの良さは、実際に着てみないとわからないものだ。長く大切に着て初めて分かる本当の洋服の良さを教えてくれるような洋服作りが1ST PAT-RNの洋服作りだ。伝統的なイタリアのものづくりを後世に継承していきたいというデザイナーCristianoの気持ちがあふれ出ている。
【サイズ・寸法】
S・・・裄丈48cm、胸囲114cm、着丈71cm
M・・・裄丈49cm、胸囲118cm、着丈72cm
L・・・裄丈51cm、胸囲122cm、着丈74cm
※注意※
手作業採寸の為、多少の誤差がございます。
【カラー】
Supima jersey “hand dyed” /charcoal
※色違いもございます。
【素材・産地】
綿100%
イタリア製
※商品についてご不明な点ございましたら、メールもしくは電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。 またSOLD OUTになっている場合でも在庫致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
※ご使用のOA環境により、色目が異なって見える場合がございます。
※店頭でも販売しているため、売り違いの場合がございます。