吃音のこと。英国王のスピーチ

オンラインショップもご覧ください!つくばのセレクトショップ「Diaries」

☆★☆natunatunaの似顔絵をプレゼントに添えてみませんか?☆★☆

ダイアリーズの今日は何の日?

今日は「ビスケットの日」だそうです。

あーそうそう、ホワイトデーのお返しそろそろ考えないとね、ビスケットとか。。。

今年は映画の当たり年ですかね。

久々に映画館に足を運んでみようと思わせる映画があります。

結構すきなコーエン兄弟の新作「トゥルー・グリット」とか、ブラック・スワンも当然ね。

でも一番観たいのは、、、、

「英国王のスピーチ」

今日、アカデミー賞で作品賞を受賞してしまいました。

アカデミー賞を受賞したからという理由ではなく、なぜ観たいかというと「吃音症」を題材にしてるから。

以前にもブログで書きましたが、私も吃音症です。難発の。軽度ですがね。

吃音症の心の闇は、同じ症状を持つ者にしか分かりません。

「噛む」なんてレベルじゃないんです。

吃音には私もさんざん悩まされました。

しかし、洋服の販売員なんてものになり、営業職まで経験し、今も自分でお店をやっている。

吃音を克服したわけではありませんが、なんとか上手くやっています。

吃音を題材にした物語はあまり見たことがないので、大変興味がありますね。

その者の心の闇にどう光をあて、どう立ち直らせ、ましてや克服なんてできるのかどうか。

一般的には、自信を持って生きていくヒントがあるのかもしれませんが、

私は、吃音症を持つ者として生きていくヒントを見に行きたいと思います。

個人的には、吃音を題材にした映画が広まることで、「吃音症」が一般的に認知されることが一番嬉しいです。

それだけで十分「自信を持って生きていけます」。

つくばでは、イーアスつくばの映画館で上映されてるみたい。

アカデミー賞とっちゃったから混みそうだなー。

--------------------------------------------------------------------------------–
【Diaries(ダイアリーズ)】

〒300-0035 茨城県つくば市松代2-1-5

Tel:029-875-7754

E-mail:info@diaries-shop.com

営業時間12:00~20:00(不定休)

オンラインショップ→「つくばのセレクトショップ Diaries」