オンラインショップもご覧ください!つくばのセレクトショップ「Diaries」
☆★☆natunatunaの似顔絵をプレゼントに添えてみませんか?☆★☆
ダイアリーズの今日は何の日?
今日は「聖パトリックの祝日(緑の日)」だそうです。
セントパトリックデーってやつね。みんなで緑のクローバーの服を着るやつ。かわいいよね、あれ。
昨日はちょっと荷物があったため、貴重なガソリンを使って車で店へ。
※ちなみに、今ガソリンを入れるのは4,5時間程並ぶのが当たり前。
せっかく車を出したので、自転車だとなかなか行けない喜乃壺へ。
西大通りを牛久方面に走り、ミニストップを過ぎたころ、
道路沿いの看板は電気を消しており、やってるのかな?と思いつつ駐車場に車を止めると営業中の文字。
節電でした。
車を降りると同時に煮干の匂いが鼻腔をくすぐります。
入店し、いつもの煮干塩のボタンをポチっとな。
カウンターに座り、いつものスタッフといつもの厨房。心が落ち着く。
5分後に着丼し、スープをすすり低温チャーシューを噛みしめ、固めに茹であげられた細麺をすするといういつもの工程。
煮干しの香りは相変わらず素晴らしく、しかしいつもより塩の輪郭がはっきりしてたのは、久々に食べたせいか。。。
スープまで飲み干し、ごちそうさま。
ほら、食べたくなったでしょ。
ツイッターで喜乃壺なう!ってつぶやいたら、意外と「やってるの!?」って声があったんで、
今なら並ばず、すぐ食べられますよ!
まー、俺が言いたいのはそういうことじゃなくて、
この「いつものという幸せ」を感じた瞬間でした。
同じように個人店を経営しながら、俺は「こんな時にお店を開けてていいのかな???」と思いつつ、店に立ってたんです。
しかし、この「いつものお店が開いている」という安心感を、Diariesのお客様にも感じてもらいたいなと、改めて思いました。
ありがとう!お客様!
ありがとう!喜乃壺!
--------------------------------------------------------------------------------–
【Diaries(ダイアリーズ)】
Tel:029-875-7754
E-mail:info@diaries-shop.com
営業時間12:00~20:00(不定休)
オンラインショップ→「つくばのセレクトショップ Diaries」