diaries blog | Le Travailleur Gallice(ル・トラヴァイユール・ガリス)| Le Chirurgien

※7/17(木)・7/24(木)・7/31(木)は、休店日とさせていただきます。※休みは増える予定です

※夜は閑散としてるので、当面の間18:30閉店です。(割と19時まではいます。お電話いただければ待ちます!)

※今後のイベント日程は以下。

8月中旬にLOUNGE ACT(2026年春夏&秋冬分)のオーダー会を開催致します。

12月上旬にアンティークウォッチフェアを開催致します。

※つくばロックフェスのチケット販売中!(おとぼけビ~バ~来るのヤバいよ)

1ST PAT-RN & UTILITY SPECIFICATIONS
ORDER EXHIBITION 2026SS at DIARIES
2025.07.18(金)-07.23(水)
12:00-18:30

1ST PAT-RN 2026年春夏のオーダー会を開催致します。
今回は、これまでよりさらに1ST PAT-RNとUtility Specificationの立ち位置が明確になり、素材とデザインが際立っています。
1ST PAT-RNで使用される生地は、ヴェネト州とロンバルディア州で織られた物。
Utility Specificationでは、主に日本製の生地を使用しています。
また人気のベストも3型に増え、生地と色を加えると19パターンからお選びいただけます。
さらに最も力の入り具合が見られるのは、ウィメンズコレクション。
こちらも1ST PAT-RNとUtility Specificationのラインがあり、スカートやベストが新登場!
生産が止まっていたネクタイも再開し、フルラインナップでご覧いただけます。

※オーダーの際、1着につき10000円をデポジットとしてお預かりいたします。
※情勢不安や工場の都合により、生産がキャンセルとなる場合がございます。
製品がご用意できなかった場合は返金させていただきます。
※納品は来年2月~3月頃を目安にお考え下さい。
※サンプルの到着が遅れた場合、期間が短くなります。その際はSNS等でご案内いたします。


 

 

 

ダイアリーズの今日は何の日?

今日は「真珠記念日」だそうです。

本日も、茨城県は大子町袋田よりお送り致します。

山頂まで行ったのに間違った道を下りてまた山頂に戻り、来た道を戻ってきてこちらの木にたどり着きます。

ここが月居山(つきおれさん)の交差点。

次は観音堂の横を通り過ぎて、袋田の滝に向かいます。

ここからは山道ではなく、ひたすら階段。

もう、ず~~~っと階段。約450段とのこと。正直ダルい!笑

まあそれでもこっちの道は長めが良い所もあるので、少しは気が紛れますけどね。

月居山の方は長め全然良くないので。

そして段々近づいてくる滝の音。日本三大瀑布の一つ「袋田の滝」が見えてきます!さすがにこれは上がる!

袋田の滝、下から見るか?横から見るか?

どっちもいいねぇ~~~

 

 

 

 

じゃ、商品紹介です。

ドウゾ!

【ブランド】Le Travailleur Gallice(ル・トラヴァイユール・ガリス)

【アイテム】Le Chirurgien

【価格】¥26,180‐

【コメント】

Le Travailleur Gallice(ル・トラヴァイユール・ガリス)の新作イージーパンツをご紹介致します!

ドカンと太いバギーシルエットが特長のワークパンツ。

その名も「Le Chirurgien」というモデル。(発音ワカンネェ!)

Chirurgienとはフランス語で、日本語にすると外科手術という意味。

なので医療関連のワークかミリタリーウェアがデザインソースになっているようです。

医師が着ると仮定すれば、ストレス無く治療できるように動きやすくといったところか。

また患者が着るとすれば、体に負担がかからず脱着も用意に作られたという背景が思い浮かびますね!

作りもシンプルですが、なぜかスケールポケット?が付くのが面白いデザイン。

またウエストはドローコードで絞めるので、ベルトループは付いていません。

が、後ろのセンター部分に1本だけベルトループのようなものが付けられています。

これはおそらくロッカーのフックにひっかけるための、ロッカーループではないでしょうか?

素材はアイリッシュリネンの名門「スペンスブライソン」社のリネンを贅沢に使用しています。

さらに今回はDIARIES別注でパステル染めを行っています!!!!!

今まで何度もパステル別注は行っておりますが、よく考えて見たらコットンしか染めてもらったことがなく、

実はリネンのパステル染は初めてやってもらったことに気づきました!

で、この生成りっぽいリネンを染めたパステルの風合い、メチャクチャ良いです!!!

こちらのパンツ、夏の暑さも手伝ってか残り1着(30インチ程度のもの)になってしまいました。

もう1色、ブラックのリネンもあったのですが、そちらも完売。

来年はもうちょい在庫を増やしてみようと思います。

気になる方はお早めにどうぞ~!

 

 

 

それではまた、お店で会いましょう。