diaries blog | TEXAS APPAREL(テキサスアパレル)| Baseball Tee

※7/9(水)・7/10(木)・7/17(木)・7/24(木)・7/31(木)は、休店日とさせていただきます。※休みは増える予定です

※夜は閑散としてるので、当面の間18:30閉店です。(割と19時まではいます。お電話いただければ待ちます!)

※今後のイベント日程は以下。

8月中旬にLOUNGE ACT(2026年春夏&秋冬分)のオーダー会を開催致します。

12月上旬にアンティークウォッチフェアを開催致します。

※つくばロックフェスのチケット販売中!(おとぼけビ~バ~来るのヤバいよ)

 

 

ダイアリーズの今日は何の日?

今日は「梨の日」だそうです。

早速ですが告知です!!!!!

1ST PAT-RN & UTILITY SPECIFICATIONS
ORDER EXHIBITION 2025AW at DIARIES
2025.07.18(金)-07.23(水)
12:00-18:30

1ST PAT-RN 2026年春夏のオーダー会を開催致します。
今回は、これまでよりさらに1ST PAT-RNとUtility Specificationの立ち位置が明確になり、素材とデザインが際立っています。
1ST PAT-RNで使用される生地は、ヴェネト州とロンバルディア州で織られた物。
Utility Specificationでは、主に日本製の生地を使用しています。
また人気のベストも3型に増え、生地と色を加えると19パターンからお選びいただけます。
さらに最も力の入り具合が見られるのは、ウィメンズコレクション。
こちらも1ST PAT-RNとUtility Specificationのラインがあり、スカートやベストが新登場!
生産が止まっていたネクタイも再開し、フルラインナップでご覧いただけます。

※オーダーの際、1着につき10000円をデポジットとしてお預かりいたします。
※情勢不安や工場の都合により、生産がキャンセルとなる場合がございます。
製品がご用意できなかった場合は返金させていただきます。
※納品は来年2月~3月頃を目安にお考え下さい。
※サンプルの到着が遅れた場合、期間が短くなります。その際はSNS等でご案内いたします。


 

OLD TOWNのオーダー会が終わったばかりで申し訳ないのですが、再来週から1ST PAT-RNの2026年春夏向けオーダー会を開催致します!!!

どうしてもね、オーダー会の時期がかぶっちゃうのは仕方がないことなので。

まあでも先日オーダーしたOLD TOWNが届くのは今年の11月くらいだし、今回の1ST PAT-RNが届くのは来年の3月くらいで離れてますからね。

もちろんオーダーするしないに関わらず、是非ともご覧いただけると嬉しいです。

 

ちなみに今回もこだわりの生地が沢山。個人的にはリップストップが楽しみです。

またベストも増えて来て、今回は3型もあります!!!

今年買い逃したフード付ベストも継続。そしてコロナ以前に出てたVネックのベストも、Utility Specificationで復活!

さらにレディースのラインナップも充実していて、シャツ生地のスタンドカラーベストが良さそうです。

あとネクタイが復活したのも嬉しいですね!

ファーストパターンのネクタイって、いつも柄がツボ。

トラッド系のブランドって、当たり前ですがレジメンタルストライプばかりじゃないですか?

ファーストパターンはそこも上手く外してきて、今回は綿×麻のストライプ・千鳥格子・ヘリンボーンがあるそうです。

 

 

 

じゃ、商品紹介です。

ドウゾ!

【ブランド】TEXAS APPAREL(テキサスアパレル)

【アイテム】Baseball Tee

【価格】¥7,480‐

【コメント】

これから1カ月くらいは、紹介するアイテムはTシャツと短パンばかりになってしまいますが、それでもとにかく面白い物をご用意しているつもりです!

中でも本日ご紹介するTシャツは、もうなんか笑うしかないレベルです。苦笑ってやつですけど!

 

それでは始めて取り扱うブランドなので、まずはブランド説明からどうぞ。

90年代よりBIG TOP T’sを作っているTexas Apparel & Big Tees社。

テキサス州ダラス群アーヴィングにある、カットソー専門のスポーツウェアメーカーです。現在でも、原料や縫製など全てアメリカ製にこだわり、生産を続けています。


という、未だにアメリカ製ってだけが取り柄のカットソーメーカーです!笑

でも、BIG TOP T’sはたまに古着(90年代)のTシャツでも見かけたりするので、未だに残っているのは嬉しいですけどね。

タグも刺繍だし、デザインも90年代そのままだし。未だにこのまま続いているのが奇跡。

ちなみに描かれているのは、テキサス州の旗です。

 

そんなブランドからセレクトしたのは、ベースボールTシャツ!

ベースボールTシャツといえば配色のラグランスリーブですね!

でもここんちのベースボールTシャツは、他のところとちょっと違います。

それはシルエット。

ほら、ちゃんとしたベースボールTシャツって、なぜかタイトなシルエットが多くないですか?

さらに裾もラウンドしててロック始末みたいなやつ。

あれはあれでいいんですけど、テンションが上がった時にしか着なかったり、僕みたいにお腹が出てると似合わなかったりして。

それがここテキサスアパレルのベースボールTシャツは、配色ラグランだけはそれっぽくしてるけど、あとは普通のTシャツなんですね!

 

いや、なんなら普通以下のTシャツです!笑

縫製がとても下手!しょうがないです、アメリカ製なんだから!

 

そしてまた違和感を感じるのがステッチ。

普通ステッチの色って、リブの色に合わせるものじゃないかね?まさかボディの方に色を合わせてくるとはね。

でもそれが良い感じのアクセントになって好きです!狙ってかどうかは知りませんがね!さすがアメリカ製!

 

折角なので、色も楽しくなれる色をセレクトしました!

安っぽい感じがさらに増してて最高だと思います!アメリカ製はこうでなくちゃ!

さすがに上の2色ではまずいと思い、間違いないやつも用意してますがね。

ちなみに1つ良い所を挙げるとすれば、生地が厚いところですかね!

これまたちゃんとしたベースボールTシャツは生地が薄いのが多いですが、こちらは厚みがあるので透けません!

 

それにしても、まだまだこんなメーカーが残っていると思うと嬉しくなりますね!

嬉しくなると、つい後先考えないでセレクトしちゃう癖があります。ホントいい加減にしないとヤバイんだよな、在庫が。

先日ご紹介したアメリカ製のフットボールTシャツも、当たり前だけど売れないし!笑

そこに加えてもっと売れなさそうなベースボールTまで加わって、世界の珍T大集合やってる場合じゃないのよ!

 

 

 

 

それではまた、お店で会いましょう。