UNMARKED

UNMARKED|Leather Western Sole Plains Shoes|Black

unmarked2501-0161-93
SIZE
  • 商品説明

    【商品説明】
    帰ってきたレモンツリーペグ。
    サービスシューズのような丸っこい木型を使用したUNMARKEDのダービーシューズは、DIARIES別注品です。メキシコのウエスタンブーツを作っている工場なので、その背景を活かすために、またウエスタンブーツの名残をどこかに残したいと思い、ウエスタンブーツ用のヒールを付けてもらったダイアリーズ別注になります。(通常の革靴よりも数ミリ程度ですがヒールが高いのが特徴です。)
    アッパーに使用しているのは、メキシコのタナリーで鞣されたカウハイドレザー。油分が多く含まれ、ヴィンテージシューズのような経年変化が楽しめます。革の表面は決して滑らかではなく、天然皮革ならではの凹凸も所々に見られますが、こういった革が使い込まれた時の表情は、唯一無二の存在感となります。
    外羽根部分のステッチは、運針数が細かい4本針。丁寧な作りであることが見て取れます。アイレットはハトメタイプだと、よりサービスシューズぽさが出ると思います。また滑りが良くなり、着脱しやすいのは実用的でもあります。
    シューレースはコットン100%。靴紐の日焼けも楽しみの一つ。また、ワックスをしみ込ませているので耐久性も問題ありません。
    ライニングは、ヴィンテージグレインカーフレザー。しなやかなカーフを使用し、またグレインレザー独特の細かなシボがあるので、足が汗をかいてもザラっとした質感が気持ち良い履き心地を与えてくれます。
    インソール・ミッドソール・アウトソールは、全てベジタブルタンニングレザーを使用しており、非常になじみが良いのが特長です。またソールの中はコルククッションとシャンクを備えています。これらのレザーとコルクは、人の足は汗をかくので、その水分を吸って体重がかかることで、履けば履くほどその人の足型に変形していきます。つまり、履き心地も履けば履くほど良くなるのです。
    靴の製法は、グッドイヤー製法をベースにしたウエスタンブーツの作りになっています。木型は、土踏まず部分でくびれており、中足部分が気持ちの良いフィット感。アウトソールを見ると、前半分にグッドイヤーのステッチがありますが、土踏まずあたりからネイルダウンに変わります。このネイルダウンのやり方が特徴的。外側は現在でも見られる真鍮のネイル(釘)を使用していますが、内側のネイルは「レモンツリーペグ」というレモンの木を削って作られたネイルを打ち込んでいる、昔ながらの製法を採用しています。
    ※革は天然の革を使用しておりますので、小さな傷がついている場合もございます。厚みや風合いも全て若干異なります。また製造工程においてついてしまった傷や試着時に着いたシワ等もございますので、そのような革製品にご理解ある方のみお買い求め下さい。
    輸送時に破損した箱もございますが、不良品とは致しません。
    サイズ選びに不安な方はお気軽にお問合せください。

    【ブランド】
    UNMARKED
    オーナーであるHugo Fonce(ウーゴ・フォンセ)は、メキシコシティ郊外にある街Querétaro(ケレタロ)で生まれ、隣町であり靴作りの街としても知られるLeonで育った中国系メキシコ人。靴職人としての技術を習得した後、彼はチャールズ・グッドイヤーが1869年に発明したグッドイヤー製法が、メキシコでも守り続けられていることを誇りに思い、メキシコの靴作りの伝統とモダンデザインを兼ね備えた靴を作り始めました。UNMARKEDのファクトリーはLeonの中でも、16世紀にスペイン人が入植してきた時代から続くBarrio Antiguo(バリオ・アンティグオ)にあり、ファクトリーで使用する機械も100年以上使い続けているものもあります。ここで作られる靴は、約200もの工程を細心の注意を払って行い、4週間かけて作られています。またUNMARKEDは、優れたデザイン・耐久性・履き心地を兼ね備えた、高品質のフットウェアを作るのはもちろんの事、公正な賃金、安全な労働条件、フルタイムの雇用、そして福利厚生をメキシコ人に供給するフェアトレード企業でもあります。

    【サイズ・寸法】
    6H・・・24.5cm
    7・・・25.0cm
    7H・・・25.5cm
    8・・・26.0cm
    8H・・・26.5cm
    9・・・27.0cm
    ※Dワイズ程度
    サイズ選びに不安な方はお気軽にお問合せください。

    【カラー】
    Black

    【素材・産地】

    メキシコ製

    ※商品についてご不明な点ございましたら、メールもしくは電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。 またSOLD OUTになっている場合でも在庫致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
    ※ご使用のOA環境により、色目が異なって見える場合がございます。
    ※店頭でも販売しているため、売り違いの場合がございます。

  • 商品説明

【商品説明】
帰ってきたレモンツリーペグ。
サービスシューズのような丸っこい木型を使用したUNMARKEDのダービーシューズは、DIARIES別注品です。メキシコのウエスタンブーツを作っている工場なので、その背景を活かすために、またウエスタンブーツの名残をどこかに残したいと思い、ウエスタンブーツ用のヒールを付けてもらったダイアリーズ別注になります。(通常の革靴よりも数ミリ程度ですがヒールが高いのが特徴です。)
アッパーに使用しているのは、メキシコのタナリーで鞣されたカウハイドレザー。油分が多く含まれ、ヴィンテージシューズのような経年変化が楽しめます。革の表面は決して滑らかではなく、天然皮革ならではの凹凸も所々に見られますが、こういった革が使い込まれた時の表情は、唯一無二の存在感となります。
外羽根部分のステッチは、運針数が細かい4本針。丁寧な作りであることが見て取れます。アイレットはハトメタイプだと、よりサービスシューズぽさが出ると思います。また滑りが良くなり、着脱しやすいのは実用的でもあります。
シューレースはコットン100%。靴紐の日焼けも楽しみの一つ。また、ワックスをしみ込ませているので耐久性も問題ありません。
ライニングは、ヴィンテージグレインカーフレザー。しなやかなカーフを使用し、またグレインレザー独特の細かなシボがあるので、足が汗をかいてもザラっとした質感が気持ち良い履き心地を与えてくれます。
インソール・ミッドソール・アウトソールは、全てベジタブルタンニングレザーを使用しており、非常になじみが良いのが特長です。またソールの中はコルククッションとシャンクを備えています。これらのレザーとコルクは、人の足は汗をかくので、その水分を吸って体重がかかることで、履けば履くほどその人の足型に変形していきます。つまり、履き心地も履けば履くほど良くなるのです。
靴の製法は、グッドイヤー製法をベースにしたウエスタンブーツの作りになっています。木型は、土踏まず部分でくびれており、中足部分が気持ちの良いフィット感。アウトソールを見ると、前半分にグッドイヤーのステッチがありますが、土踏まずあたりからネイルダウンに変わります。このネイルダウンのやり方が特徴的。外側は現在でも見られる真鍮のネイル(釘)を使用していますが、内側のネイルは「レモンツリーペグ」というレモンの木を削って作られたネイルを打ち込んでいる、昔ながらの製法を採用しています。
※革は天然の革を使用しておりますので、小さな傷がついている場合もございます。厚みや風合いも全て若干異なります。また製造工程においてついてしまった傷や試着時に着いたシワ等もございますので、そのような革製品にご理解ある方のみお買い求め下さい。
輸送時に破損した箱もございますが、不良品とは致しません。
サイズ選びに不安な方はお気軽にお問合せください。

【ブランド】
UNMARKED
オーナーであるHugo Fonce(ウーゴ・フォンセ)は、メキシコシティ郊外にある街Querétaro(ケレタロ)で生まれ、隣町であり靴作りの街としても知られるLeonで育った中国系メキシコ人。靴職人としての技術を習得した後、彼はチャールズ・グッドイヤーが1869年に発明したグッドイヤー製法が、メキシコでも守り続けられていることを誇りに思い、メキシコの靴作りの伝統とモダンデザインを兼ね備えた靴を作り始めました。UNMARKEDのファクトリーはLeonの中でも、16世紀にスペイン人が入植してきた時代から続くBarrio Antiguo(バリオ・アンティグオ)にあり、ファクトリーで使用する機械も100年以上使い続けているものもあります。ここで作られる靴は、約200もの工程を細心の注意を払って行い、4週間かけて作られています。またUNMARKEDは、優れたデザイン・耐久性・履き心地を兼ね備えた、高品質のフットウェアを作るのはもちろんの事、公正な賃金、安全な労働条件、フルタイムの雇用、そして福利厚生をメキシコ人に供給するフェアトレード企業でもあります。

【サイズ・寸法】
6H・・・24.5cm
7・・・25.0cm
7H・・・25.5cm
8・・・26.0cm
8H・・・26.5cm
9・・・27.0cm
※Dワイズ程度
サイズ選びに不安な方はお気軽にお問合せください。

【カラー】
Black

【素材・産地】

メキシコ製

※商品についてご不明な点ございましたら、メールもしくは電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。 またSOLD OUTになっている場合でも在庫致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
※ご使用のOA環境により、色目が異なって見える場合がございます。
※店頭でも販売しているため、売り違いの場合がございます。