The Superior Labor(シュペリオールレイバー)のZip Long Wallet

ダイアリーズの今日は何の日?

今日は「麺の日」だそうです。

蕎麦とスパゲティとラーメンだけで毎日生きていけそうなんだけど、同じような人います?

それはさておき、早くも2度目のハビタブル!!!

12227713_904354736308369_8353357951767408167_n

この日は夜。お酒も飲みつつ。

この時はピザがあって、その時に気づいたのが、なんとパンも自分達で焼いているそう。

それを聞いて、是非ともつくばのパン好きの方にもお召しになっていただきたい!

またピザと書きましたが、ヴィーガン料理なのでチーズが乗っていません!それでも美味い!いい意味で期待を裏切られました!

あとベジタリアンがどうの書きましたが、ちゃんと肉の煮込み的なのもあります!

 

なんでも毎日メニューが違うそうなので、こりゃ当分通わないといけないですね。

ちなみに次狙ってるのは、カレー。あとリガトーニも美味そうだった。

248167753

『HABITABLE Restaurant & 2000toys Antique Mall』
住所:茨城県土浦市永国1048-3
電話:029-895-8960
営業時間:11:00~23:00
駐車場:9台

この前行ったら、ウチのブログを見たお客様がいらっしゃったみたい。

嬉しいですね~!(Wナベ君かな?ありがとう!)

でももっともっとたくさんの方に行って欲しいです。

 

人が集まるってことは、文化が生まれることだと思います。

そして人がお金を使うってことは、文化を残していくことだと思います。

 

まだまだ日本ではなじみのないファラフェル。

これは、ここ茨城県から文化を育てていくチャンスなんですよ!

 

当然ウチの店も同じなんですがね。

育つかな・・・diariesの文化・・・

 

 

じゃ、商品紹介です。

ドウゾ!

tsl wallet (1)

【ブランド】The Superior Labor(シュペリオールレイバー)

【アイテム】Zip Long Wallet

【価格】¥34,560-(税込)

【コメント】

気が付けば、diariesではすっかりおなじみとなった、シュペリオールレイバーの財布。

やはり日本のライフスタイルを考えると、1つの財布でまかなうとすれば、結局はこの形に集約されていくような気がします。

tsl wallet (5)

なぜならこの形って、サイフを作っているブランドならほとんど作ってるデザインだから!
でもね、贅沢な革を使ってパーツも使いやすさにこだわり、
それでいてこのコストパフォーマンスはシュペリオールレイバーならではだと思うんです。
圧倒的なのはその収納力。
どんどんどんどんカードやらチケットやらが増えていきます。

カードの収納が8枚。2枚づつ入れれば16枚。個人的には個人のとお店のとあるから大助かり。

そして札入れが4部屋。俺だったらお札・会員証や診察券・ポイントカード・領収証で分けられそう。
さらにセンターのコインポケット部分は、がばっと広げても落ちないのがいいですね。
コイン部分が広がらないサイフって意外と多いです。
私も20代の頃は、フェリージやホワイトハウスコックスなどのブランド物を使ってましたが、
今は革にこだわったあまり知られてない日本のメーカーのものを使っています。
飲みに行くときはマネークリップで。宵越しの銭は持たねぇ~ぜ。てな感じで。
当然海外行くときも、基本サイフは持ちません。
これまでも、海外のレザーブランドでサイフを扱ってきましたが、
やはりお札の種類と大きさを選ぶと、なかなか日本の生活に合うものがないんですよ。
またこれだけ収納がありつつも、周りがジップで閉められるので、レシートやカードが貯まっても常にスマート。
tsl wallet (3)
しかし、実はこのジップに頼ってしまうのは良くないのです。
なぜかというと、どれだけ入れてもそれなりにジップは閉まるのですが、
中に入れれば入れるほど革は変形し、あげくジップではなく革とジップテープの縫目が必ずほつれてきます。
シュペリオールレイバーなんかは、ジップのクオリティも高いので、その分頑丈でつい無理してパンパンの財布を閉めちゃいそう。
だから、この状態を長く保つためには、自分を律することができる人この相応しいのだと思います。
財布はいつもきれいな方がいいですからね。
思うに財布ってのは、お金に着せる服のようなものだと思います。
ブランド物の財布は、全身ブランド物を着るような。
ナイロンのスポーツウォレットを持つのは、動きやすいジャージを着ているような。
がま口は浴衣や甚兵衛を着るような。
マネークリップは、ある意味パンツ一丁的な感じで男らしいです。
今回は色は3色。
tsl wallet (6)
左からCamel(ヌメではないです)、Burgundy(バーガンディと言ってもブラウンに近い)、Black。
今までは入れても2色だったので、今回はいつもよりちょっと多いってこと。
それだけこの革が気に入りました。
tsl wallet (4)

最初見た時は、イタリアの高級レザー「ブッテーロ」かなと思ったんです。

ハリがあってキメが細かくて光沢があり、薄くてしなやかだけど耐久性も申し分ない、素晴らしいレザー。

ですがブッテーロは割と繊細なレザーだと思うので、シュペリオールレイバーのタフなイメージにはあまり合わないかなと思ってたら、

なんと、アメリカの初めて聞くタンナーの革でした!!!

 

その名は「Wickett&Craig(ウィケットアンドクレイグ)社」

WC_LOGO_1

—–

Wickett&Craigは、1867年にカナダ・トロントにて設立され、

以来120年以上に渡り、乗馬製品に使われるベジタブルタンニングレザーを作り続けています。

現在は、1990年に移したペンシルベニア州カーウェンズビルにて生産されており、

ベジタブルタンニン鞣しの革を作るメーカーとしては、北米最古の歴史を持ちます。

また使用するレザーは、120年間一貫して「Continental Breeds(北米大陸で採れた品種)」の

最高級の極厚ステアハイド皮だけを使用しています。

その貴重は6mm以上の極厚原皮をピット層でフルベジタブルタンニンで鞣しています。

主に馬術製品に使用される革を生産し、手綱等の馬具として使用することを目的としているため、

たっぷりとオイルを浸透させ、防水・乾燥防止・耐久性を向上させた極上の革となっています。

—–

 

いや~まるで、TENDERが使用しているイギリスのBaker Leatherみたいなタンナーですね。

だけどレザーの質感はイタリアのブッテーロぽい。非常に面白いです。

アメリカという至極合理的な考え方をする国だから、クロムエクセルレザーが生まれたのはよく分かりますが、

「まだアメリカにもこんなタンナーが残ってたのかー!!!」と、嬉しくなりました。

しかもなんとフィルソンでも使われているんだそうです!本格的!

 

それでいうと、現在はホーウィンのクロムエクセルがもてはやされていますが、

例えばイギリスだったらブライドルレザーではなく、あえてフルベジのベイカーレザーを使っちゃうように、

クロムエクセルではなく、ウィケット&クレイグのフルベジレザーが注目されてもいいのではないでしょうか!?

 

是非、2015年頑張った自分へのご褒美に、ご検討下さい。

 

 

それではまた。お店で会いましょう。