オンラインショップもご覧ください!つくばのセレクトショップ「Diaries」
☆★☆natunatunaの似顔絵をプレゼントに添えてみませんか?☆★☆
ダイアリーズの今日は何の日?
今日は「脱出の日」だそうです。
理由は、1815年、エルバ島に流刑されていたナポレオンが島を脱出してパリに向かった。からだそう。
ナポレオンといえば、百日天下と言う言葉を生みました。
いい味出してます!ナポレオン!
俺はこのふてぶてしい表情のナポレオンが好き!
これくらいのおじさん達にも、Diariesの服を着てもらいたいんですけどね。
インポートウェアなら結構あるんです、でかいサイズが。
これとか
暑いのか寒いのかよく分からない季節ですが、関係なく服は入荷してきます。
まあ少しでも気温が上がってくれれば、みなさんも春物見たくなりますよね?
【ブランド】Go hemp(ゴーヘンプ)
【アイテム】3/4スリーブ ワークシャツ
【価格】¥11,550-(税込)
【オンラインショッピングはコチラ】
【コメント】
ゴーヘンプから新作が届きました。
オリジナルのジャカード生地を使った、シャンブレーのワークシャツです。
ちなみに、よくジャガードジャガードって言ってるブランドやお店がありますが、それは間違いです。
ジャカード織とは、
1801年、フランスの発明家ジョゼフ・マリー・ジャカール(ジャカード, Joseph Marie Jacquard)によって
発明された初めての自動織機があって、それで織られた柄のことを言います。
Jacquard=ジャカールが英語読みでジャカードになったんだと思います。
何にせよ、緻密でバランスの良い配色のジャカードは好きな素材の1つ。
そして、そのジャカードがどこで使われているかというと、
しかもこのジャカード生地の端っこは、切りっ放しになっていて、何度も洗濯するうちにほつれてくるのが面白いんです。
でもちゃんと途中にステッチが入ってるんで、ほどけて無くなってしまうことはないので、ご安心下さい。
こちらも7分袖。
個人的に、7分丈のクロップドパンツとかは苦手なんですが、7分袖は結構好きです。
長袖シャツもたいていまくってますし。
しかも、Diariesにしては割とリーズナブル。でもちゃんと日本製ですよ!
ご購入される方はこちらをクリック→Go hemp(ゴーヘンプ)|Work 3/4sleeve Shirt|Blue
夏フェスの出演アーティストもだんだん発表されてきて、ゴーヘンプ辺りの服が気分を盛り上げてくれますね!
週末お待ちしております!
でも日曜はこちらも気になります!
水戸の名店・SMILeYさん主催。JUNK MARKET。
ついに我らがASAYAKEが水戸に乗りこみますよ!!!
買い付け帰りで、フリマ用の、まさにジャンクなモノがあるとかないとか!?!?!?
ASAYAKEに行ったことがない水戸周辺の方は、是非ともコチラで体感してみてください!
リアルアメリカンFLEAマーケットが体感できるかも!?
お世話になってる和心団(ワシントン)さんやgenteelさん、blackbirdさんもでますよ!
県北のみなさん!日曜はDiariesのことは忘れてJUNK MARKETへGO!!!
--------------------------------------------------------------------------------–
【Diaries(ダイアリーズ)】
Tel:029-875-7754
E-mail:info@diaries-shop.com
営業時間12:00~20:00(不定休)
オンラインショップ→「つくばのセレクトショップ Diaries」