※3/29(日)は、雪の影響により閉店時間を早める場合がございます。
※ご来店の際、入り口でのアルコールによる手の消毒にご協力ください。
ダイアリーズの今日は何の日?
今日は「三つ葉の日」だそうです。
ちなみにまだ「中華そば四つ葉」には行けてない。。。
というわけで、連休をいただき身も心もリフレッシュ。
食う・飲む・寝るの3本です!
さらに明日は雪と桜のコンボ!これが飲まずにはいられるか!(仕事しろ)
というわけで、鷹匠inロンドンに衝撃を受けた後はコチラに。
聖地巡礼!
キングスクロス(正確には隣のセントパンクラス)から2つ目、Holborn(ホルボーン)駅からすぐにある、
The Old Curiosity Shopへ!
なぜここが聖地かと言いますと、こちらのブランド説明を改めてご覧ください。
QUILP(クイルプ)は、デザイナー・森下正雄氏によりMODEとARTISANを具現化した
アイテムをリリースするTWO-FOUNDATIONの中の1つのレーベルとして設立されました。
ブランド名の由来は、1800年代のイギリスの小説家・Charles Dickensの作品である
「The Old Curiosity Shop(骨董屋)」の登場人物・Daniel Quilpから。
QUILP by Tricker’sは、ロンドン・ホルボーンにあるThe Old Curiosity Shopを運営する
靴デザイナー・木村大太氏の協力を得て、ある木型を作成することから始まります。
その木型というのが、80年代から90年代にかけてロンドンで大旋風を巻き起こした
靴デザイナー・ジョンムーアからインスピレーションを得て作られた物でした。
その木型を元に、靴の製作をイギリスを代表する靴メーカー・Tricker’sに依頼し
出来上がった唯一無二の靴がQUILP by Tricker’sです。
読みました?
「ロンドン・ホルボーンにあるThe Old Curiosity Shop 」というワードを見つけましたか?
鬼才・ジョンムーアの意志を継ぎ、ロンドンにてThe Old Curiosity Shopを運営する
ダイタ・キムラ氏とQuilpデザイナー・森下さんがこの靴の生みの親なのですが、
聖地というよりも生誕地がこの場所なんです!!!!!
ドキドキしながら店に近づきドアを開けようとすると・・・・
ほら休みーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!号泣
ドアは固く閉じられ人の気配も感じません。
しゃーない
じゃ、商品紹介です。
ドウゾ!
【ブランド】1ST PAT-RN(ファーストパターン)
【アイテム】Landman Ghurka Trousers
【価格】¥38,280-(税込)
【コメント】
ファーストパターンのパンツの中でも必ずオーダーするし、
やっぱりお客様にも人気のある2タックトラウザーズです。
昨年まではウディ・アレンをイメージしたその名もALLENというモデルでしたが、
今回はシルエットが同じだけどディテールが異なるLANDMANというモデルです。
アレンもランドマンもどちらもグルカトラウザーズという位置づけになってます。
この2タック+再度のアジャスターストラップの組み合わせがグルカ的エッセンス。
ポイントは、洗濯の際にバックルを外せるようになっていること。
これは実際の軍物のグルカもそうですし、洗濯の際にバックルが服を傷めないようにするためでもあります。
そうするだけに、やはり生地も柔らかくて肌触りは最高。
どう見てもどう触っても上質なトロピカルウール(夏用のウール)にしか見えないのですが、
なんとウールを一切使ったおらず、綿60%×ナイロン40%!?!?!?
コットンのドライ感もなくしっとりと。ナイロンの硬さも感じません。
まいったねコリャ。
また今回のチェックは「ウェールズチェック」という名前がついてて、
イギリス・ウェールズ地方をイメージしたチェック柄に仕上がってます。
ついでにボタンはコロゾ(象牙ヤシ)ボタン。
またコットン×ナイロンのおかげで、自宅で洗濯できるので扱いが簡単なのもいいですね!
夏はやっぱり汗をかくので、すぐに洗いたいですからね。
ファスナーもファーストパターンではおなじみ、ZIP社のジップ。
金黒のタグには弱いです。
というわけで着てみました。
※同素材のジャケットは完売!
ドレープ具合が素晴らしいです。これでコットンナイロンだなんて。
右足ふともも裏には、スケールポケットが付いてます。携帯は入らないっすね。
まだ寒い時期にも関わらず、残りMが1点のみとなってしまいました。
気になる方は、お早めにお願いします。
それではまた。お店で会いましょう。