元気ですか?と一言のエアメール

オンラインショップもご覧ください!つくばのセレクトショップ「Diaries」

☆★☆natunatunaの似顔絵をプレゼントに添えてみませんか?☆★☆

ダイアリーズの今日は何の日?

今日は「エアメールの日」だそうです。

エアメールといわれて先ず思いついたのが「武蔵野エレジー」
バンバンバーン バババンバン バンバンババンバン

というわけで、昨日は展示会をバンバン巡ってきました。

画像はネタバレしちゃうので、ブログではお見せできませんが、

鼻血がでそうなくらいヤヴァイブランド見つけちゃったので、

アナトミカとかが好きなお客様がいたら、ちょっとお店に来て声かけてもらっていいですか?

お店でならご覧いただけるんで。

物は、ヨーロッパのワークウェアによくある、あのブルーのモールスキンワークウェアで、しかもフランス製。

アナトミカのファクトリーも担ってて、ファクトリーブランドとしては日本初上陸!

見せたいけど見せられないんです!このモヤモヤどうにかして!

もう一つ。

日本のブランドですが、デザインは1800年代からのフランスのヴィンテージ服から起こし、

というか忠実に再現していて、メンズ・レディースともにあり、手間暇かけすぎたブランド。

マニアックすぎて、セレクトショップのショップスタッフ達に人気がありそうな服。

こっちもモヤモヤモヤモヤ・・・

あーもーウチの店がもっとちゃんと軌道に乗っていれば、どんどん良質なブランドを茨城へ引っ張ってきたいんですが、

まだまだ発展途上なため、取り扱いたいのに取り扱えない、モヤモヤモヤモヤ・・・

すごいモノを見せられると、自分を客観的に見つめて、自分に店にどれだけ足りないかが分かります。

喜びと悲しみが同時に押し寄せます。

それでもね、前を向いてずんずん歩いていかねばならないのです。

お客様により良い物を知ってもらい、より良い生活を送ってもらうために。

そうそう、気づいてみらるとINDIVIDUALIZED SHIRTの初回納品分が完売しておりました。
(といっても片手で数えられるくらいですけど。)

本当にありがとうございます!!!!!!!!!!!!

これもDiariesの足跡なのかなーってしみじみ思います。

購入していただいた全てのお客様がMy first INDIVIDUALIZED SHIRTでした。

新規のブランドを始める時って、本当に不安でしょうがないんですが、お客様に認めてもらえた時の感動はひとしおです!

今思うと、もっと仕入れておけば良かったなぁと思いますし、商売的にも売れ筋には在庫を確保しておかないといけません。

毎回毎回反省しっぱなしなんですが、正直、茨城を舐めてました。

茨城に住んでいる人が、シャツに2万も出す買い物をするか?と。

ウチがその価値をちゃんと伝えられるのか?と。

よく「茨城はダサい」「茨城は発展しない」って聞いたり、自分でも言ったりしますが、

今回のインディヴィの件を見てみると、全て自分のせいだったことがわかりました。

「どうせ良い物なんて誰も分かってくれないよ」っていう偏見は、茨城県民ではなく自分が持っているものでした。

改めて、Diariesでお買い物してくれるお客様には、本当に感謝しています。

自分に自信が持てます。

自身を持つと、より良いモノを仕入れなければというモチベーションにつながります。

だから俺は、本当にお客様に恵まれているんだなーと実感します。

というわけで、最初に書いた上記のブランド2つ。なんとか入荷できるよう頑張ってみます。

インディヴィはまだまだ夏物が入ってきます。それも気に入ってくれる人がいると嬉しいですね。

次はジョンスメドレーをお勧めしたいです。スメドレーを着ている人を、茨城に100人作りたいです。

その次にオールデンかな。

--------------------------------------------------------------------------------–
【Diaries(ダイアリーズ)】

〒300-0035 茨城県つくば市松代2-1-5

Tel:029-875-7754

E-mail:info@diaries-shop.com

営業時間12:00~20:00(不定休)

オンラインショップ→「つくばのセレクトショップ Diaries」