オンラインショップもご覧ください!つくばのセレクトショップ「Diaries」
☆★☆natunatunaの似顔絵をプレゼントに添えてみませんか?☆★☆
ダイアリーズの今日は何の日?
今日は「月光仮面登場の日」だそうです。
俺はけっこう仮面派。
なので、東京都の条例にはちばてつや先生同様、反対の意を表明します。
ちばてつやじゃないんですが、同世代の漫画ってことで、最近気になった話題が。
所十三
といえば、、、
「特攻の拓」
ですが、
で、何が言いたいかっていうと、あの特攻の拓、略して「ブッタク」にスピンオフ企画が登場するみたい!!!
この背中見たら分かるでしょ~~~
アモー君!
何がすごいって、ルシファーズハンマーを組んだのが執事の桧原って!何者???
今ならONE STREETのKマタ君が組んでくれますよ!
すいません。つい1人で盛り上がっちゃいました。。。
仕事します。
バイクには全く関係の無い服でもうしわけございやせん。
シャレオツなベストです。
【ブランド】Honnete(オネット)
【アイテム】ベスト
【価格】¥16,590-(税込)
【コメント】
こちらのブランド、連日ご紹介させてもらってるGlaconと同じ出身地にある、これもまたファクトリーブランドです。
Honnete(オネット)は、フランスはトゥールズ地方にテキスタイルメーカーとして設立され、
フランス国内の様々なブランドにワーク系の生地を供給していました。
自社に繊維工場を設立後、オリジナルレーベルでの製品生産を開始しました。
自社で生地開発ができる強みと、より優れた生地の選別と使用が可能となり、
フランス国内外のブランドの縫製も手がけるにいたっています。
主にPAUL & JOEやANATOMIKAの生産を請け負っています。
こちらは、前身頃がリネン(亜麻)で後ろ身頃がコットン素材のベスト。
独特のシワっぽさがたまりません。
ラフな印象ですが縫製はちゃんとしてるので、雑に扱っても良さそうですね。
前身頃にポケットが4つ付いてるんですが、全て「しつけ糸」が施されてるのが素晴らしいです。
こういう所を見ると、「ああ、ホントにちゃんと作ってるんだなあ」と思いますね。
ちなみに「しつけ糸」とは、ハンガーで吊ってあってもポケットが開かないように、
あらかじめポケットの入り口を糸で縫いつけておくことです。
もちろん糸を取り外してポケットとして使用できますし、型崩れがいやな人は、そのままで着てもOK!
昔は、オシャレ気取りのアイテムだったベストも、今やもう一般的なアイテムになりつつあります。
もはや挑戦するなんてレベルじゃなく、自然に取り入れられるアイテムです。
どうぞサラッと着こなしちゃって下さい。
よろしくー
じゃ、また。
--------------------------------------------------------------------------------–
【Diaries(ダイアリーズ)】
Tel:029-875-7754
E-mail:info@diaries-shop.com
営業時間12:00~20:00(不定休)
オンラインショップ→「つくばのセレクトショップ Diaries」