オンラインショップもご覧ください!つくばのセレクトショップ「Diaries」
☆★☆natunatunaの似顔絵をプレゼントに添えてみませんか?☆★☆
ダイアリーズの今日は何の日?
今日は「ライバルが手を結ぶ日」だそうです。
理由は、1866(慶応2)年、長州の木戸孝允、薩摩の西郷隆盛らが
土佐の坂本竜馬らの仲介で京都で会見し、倒幕の為に薩長同盟(薩長連合)を結んだ。
からだそう。
夜明けぜよ!
といいつつも、もう日本のそこかしこが斜陽産業だったりします。
ちなみに斜陽産業とは、時代の進展に取り残され、存続すること自体が企業目的になっているような産業のことをいいます。
私の妹が働いてた笠間の陶芸もそんな感じです。
存続すること自体が企業目的。。。
どんなに立派な陶器も、中国製の安いプラスチックで事足りてしまう。。。悲しいですが、そんなもんなんです。
繊維産業なんてとっくにそうなってる。
そして新たに、斜陽産業となりかけている業界。。。
音楽業界。
その影響か、つくばQ’tに入っているWAVEというCDショップが閉店してしまいました。
これだけの街にCD屋がないってどういうこと!?!?!?
ネット配信やらアマゾンやらで、当然ちゃあ当然なんだけど、淋しいよね。
誰かタワレコを誘致してください。頼む!
つくばは最先端の技術が集積したハイテクな街だなんて言われてますが、
CD屋が1つもない。これも未来の日本の姿なんでしょうか???
大手しか残らず、街並みはのっぺりとしてしまいそう。そうなると出かける気さえ失せます。
まずいよ~、、、まずいよね~。。。
Diariesもどうにか生き残っていかないといけないので、宣伝します。
何気にっすね、Diariesは今月いっぱいまでSALE=特売やってますよ!
セール対象の商品が減ってきてるんで、新たに値下げしたやつがあります。
メイプルのメイソンバッグとか。。。¥25,200- → ¥22,890-
アノニムのショルダーバッグとか。。。¥12,390- → ¥9,975-
まーどれも普通に今でも問い合わせあるやつなんですが、
折角お店に来てもらったのにがっかりさせたくないんで、、、
インポート商品は立ち上がりが遅い、というか不規則ですからねー。ツライところです。
-------------------------------------------------------—
Diaries新年会 開催決定!
日時:1/29(土) 20:30~飲みつぶれてしまうマデ
場所:フィンラガン
会費:800円~サイフがスッカラカンになるマデ
(1杯・1品ごとに自分でお会計なので、顔だけ出して帰るもよし、ガッツリ飲んで食うもよし。)
ドレスコード:レザーシューズ(「革製の靴」を履いてきて下さい。ブーツでもOK!)
-------------------------------------------------------—
--------------------------------------------------------------------------------–
【Diaries(ダイアリーズ)】
Tel:029-875-7754
E-mail:info@diaries-shop.com
営業時間12:00~20:00(不定休)
オンラインショップ→「つくばのセレクトショップ Diaries」