ドットコンデ

オンラインショップもご覧ください!つくばのセレクトショップ「Diaries」

☆★☆natunatunaの似顔絵をプレゼントに添えてみませんか?☆★☆

ダイアリーズの今日は何の日?

今日は「苗字制定記念日」だそうです。

苗字ランキングなんてのがありますんで、自分の名字を調べてみたら15位となかなか上位。

ちなみに14位が佐々木で、16位が松本。

佐々木さんと松本君とは仲良くしていきたいと思います。

ちなみに苗字って、江戸時代、苗字を使っていたのは貴族と武士だけだったが、

1870年9月19日に出された「平民苗字許可令」により、平民も苗字を持つことが許されたらしい。

しかし、当時国民は明治新政府を信用しておらず、

苗字を附けたらそれだけ税金を課せられるのではないかと警戒し、なかなか苗字を名乗ろうとしなかったんだって。

というわけで、今日は日曜ですが入荷もありますので紹介しておきます。

Nicheからアルゼンチンファブリックを使ったキャスケットが入荷しましたよ!

裏地もちゃんとNicheオリジナル生地が貼ってあります。

色違いで2色ご用意しました。

アルゼンチンのネイティブ柄がゴブラン織りで織られてます。

ちなみにゴブラン織りとは、タペストリーとも呼ばれるみたい。

タペストリーって、てっきり壁にかけるやつだと思ってました。

そしてゴブラン織りの語源は15世紀頃にフランスで人気を博した、ゴブラン家のGillesとJean兄弟の工房に由来し、その後17世紀に、フランス・ルイ14世がフランドルの技術に追いつけ追い越せということでこの工房を国営化、保護育成しやがて綴れ織り自体がゴブラン織りと呼ばれるようになったそうです。

あと、こちらも本日入荷。

アルゼンチンのソックスブランド・【cumorigen(クモリゲン)】のアンクルソックスです。

こちらもアルゼンチンの珍しいネイティブ柄が折り込まれてます。ちょうど足の甲にくるように。

生地も良く見ると格子柄になっているのもいいですね。

遅ればせながら、毎日のように少しづつ春物が入荷してきてます。

梅前線と同じくらいのスピードで店内見ごろとなってきてますので、

もうそろそろお店が賑わってもいいんじゃないかと。。。

お待ちしてますよーーー!

--------------------------------------------------------------------------------–
【Diaries(ダイアリーズ)】

〒300-0035 茨城県つくば市松代2-1-5

Tel:029-875-7754

E-mail:info@diaries-shop.com

営業時間12:00~20:00(不定休)

オンラインショップ→「つくばのセレクトショップ Diaries」