diaries blog | comm.arch.(コムアーチ)| Air Spinned Cotton Mock S/S Tee

※6/27(木)は、休店日とさせていただきます。

※夜は閑散としてるので、当面の間18:30閉店です。(割と19時まではいます。お電話いただければ!)

※昨年12月のLOUNGE ACTオーダー会の納品は、6月下旬頃を予定してます。

※2年ぶりにアンティークウォッチイベント開催します!7/6(土)~7/8(月) 12:00~18:30

来る7/6~7/8、2年ぶり3度目となるアンティークウォッチフェアを開催致します。

回を重ねるごとに、腕時計の知見が広がる本イベント。私もすっかり魅了されてしまいました。

3年前に買った私のアンティークウォッチも、最初こそ大切に扱っていましたが、今じゃすっかり体の一部になり、ぶつけたり落したり、付けたままPC作業したり。

ホントはダメだけど、ちゃんと修理してくれるディーラーさんがいるからこそ、安心して使えるのです。

このように、DIARIESのアンティークウォッチフェアは、できるだけ敷居を低くし、気軽にアンティークウォッチという物に触れて欲しいという思いで開催しています。

是非ともこの機会に、アンティークウォッチを通して歴史・文化・デザインの変遷など、

先人たちが遺してきた直径約30㎜の中に広がる素晴らしい世界を覗いてみて下さい。

ちなみに価格帯は、14万円~上は青天井といった認識でいてもらえればよろしいかと思います。

イベント時には約70点ほどの時計が並びます。是非ともご来店ください。

 

※時計ベルトだけのオーダーも可能です。

※当店でお買い上げいただいた方のみ、修理を受け付けます。

※現金とクレジットカードの併用可。

※お買い上げいただいた製品はオーバーホールのために一時お預かりし、2~3か月後のお渡しとなります。

※金額にオーバーホール代(初回分のみ)は含まれております。

※迷惑行為(例えばディーラーさんから情報だけを抜き取るような行為)と判断した場合、退店していただく場合もございます。

 

 

 

 

ダイアリーズの今日は何の日?

今日は「UFO記念日」だそうです。

UFO→丸い円盤→時計!

というわけで、本日もアンティークウォッチをコソッと出し。

以前も書いたように、今回はレディースウォッチも充実しているとのこと。

その中からスペシャルなヤツをご覧ください!

1960年代に作られた時計が、なんと箱&ギャランティーが残る状態!?!?!?

しかもケースサイズ24㎜という女性サイズながら、デイト付きのオイスターケース!!!

極上のアンティークであり、さらになんとこのゴールドがヤバイ!!!

このゴールドの色、イエローゴールドじゃなくてピンクゴールドなんですよね。

アンティークロレックスの重厚感を、このピンクゴールドが柔らかくしてくれてます。まるで花を添えるように。

珠玉とはまさにこのこと。たまにはうっとり見惚れる時間も悪くない。

 

 

 

じゃ、商品紹介です。

ドウゾ!

【ブランド】comm.arch.(コムアーチ)

【アイテム】Air Spinned Cotton Mock S/S Tee

【価格】¥9,350‐

【コメント】

猛暑日!まだ6月だぜ!?

と思いつつも、既に店頭は夏一色。商品ラインナップは準備万端でございます。

そして熱っつい真夏にお勧めのレディースアイテムがコチラ。

こちらはニットの魅力を最大限に、紡績の妙技を活かしたコムアーチらしいTシャツでございます。

素材は、アメリカン産長綿を空気紡績機で紡績したもの。

ポイントは、あえて極太番手で紡績し、さらに糸にかかる撚りをランダムにかけ、生地ではなく糸の段階で凹凸が生じるように作られているところ。

この極太番手の糸は、通常であればニットウェアに使用する太さですが、

カットソー生地用の機械を使用し、限界まで度詰めにすることで、

ニット用の編み機では出せない程のしっかりとした弾力性のある生地に仕上がりました。

以上が合わさると、でこぼことした凹凸が気持ち良い肌触りに。汗をかいてもベタつきません。

そして握るとムギュッとした質感で弾力性を感じることができるのですが、これが肌に貼りつかないようになってるんです。

なので常に肌と生地の間に、風が通る空間が生まれるというわけ。

生地は厚いのに涼しいTシャツという不思議。

形はゆったり目のモックネックTシャツで、ハリがあり体のラインを気にせず、また透け感もなく着用することができます。

袖はフレンチスリーブ。何度も言いますが、フレンチスリーブは二の腕に良い感じにフィットしてくれます。

フレンチスリーブ、絶対着た方がいいですよ!!!

シンプルながら、見事な糸づくりでニットブランドとしてのコムアーチを魅力を存分に楽しめるアイテムです。

是非ともご覧ください。

 

 

 

それではまた。お店で会いましょう。