※12/26(木)は、休店日です。
※12/28(土)は、都合により18:00閉店となります。
※12/31(火)~1/2(木)は、年末年始休業日。(※1/3(金)より初売り)
※夜は閑散としてるので、当面の間18:30閉店です。(割と19時まではいます。お電話いただければ待ちます!)
※LOUNGE ACTオーダー分の入荷は、ジャケット(12月)・コート(1月~2月)の予定で進行中です。
※1/3(金)~1/13(月)は、OLD TOWNのオーダー会&Corgi Black Collectionのポップアップイベントを開催致します。
OLD TOWN order exhibition
期間:2025年1月3日(金)~1月13日(月)※1/12のみ16:00閉店
お正月は恒例となっている、OLD TOWNオーダー会!
しかし年末の彼らからのメッセージは、OLD TOWNファンに衝撃を与えました。
The end of cult British brand OLD TOWN(=カルトなブリティッシュスタイルのブランド・オールドタウンの終焉)
と題されたその発表は、確かに一つのピリオドを打つものではありました。
でも決してその手を止めるわけではありません。
彼らは作り続けてくれます。(ライフワークとして、無理のない範囲で)
現在、一個人からのオーダーをストップすることは決まりました。
ですが、日本からのオーダーとロンドンのLabour and Waitに限り、製品の供給を続けるとのことです。
あと何回このオーダー会を開催することができるのか分かりませんが、
少しでも多くの方とOLD TOWNについてお話ができたらと思います。
皆様のご来店を、お待ちしております。
Corgi Black Collection
期間:2025年1月3日(金)~1月13日(月)※1/12のみ16:00閉店
当店初のCorgiのポップアップイベントを開催致します。その名はCorgi Black Collection。
1950年代にCorgi社で使用されていたブラックレーベルが、この度復刻されました。
そのレーベルに合わせて、黒一色のコレクションとなっております。
ウール・カシミヤ・コットン・リネンといったCorgiが用いる最高の素材を、
プルオーバー・カーディガン・ポロなど定番の形で編み立てています。
黒という色が引き出すCorgiの魅力を、どうぞご堪能下さい。
※オーダー会ではなく、即売会となります。
about Corgi?
Corgi Hosiery社は1893年に英国サウス・ウェールズで創業したニットメーカーです。
創業当時のウェールズ地方は炭鉱が主な産業であり、そこで働く労働者たちに暖かいロングソックスを穿かせたいという思いからハンドメイドの靴下の製造を開始しました。
その後、アーガイル模様の靴下が米国人バイヤーの目に留まったことから世界へ広がりはじめ、ソックスメーカーとして高い評価を得て、
1960年からは、ハンドフレームによるインターシャのニットウェアの生産を開始し、後にカシミア素材も加わり、パリの高級メゾンにも認められるようになりました。
そして1988年には、プリンス・オブ・ウェールズ(チャールズ皇太子)が10年間に及びニットウェアとソックスを愛用した実績により、
ロイヤル・ワラント(王室御用達認定証)を認めました。
Corgi Hosiery社の靴下は、21世紀になっても、ずっと昔ながらの手作りにこだわっています。
ほとんどのメーカーが機械により大量生産する中、Corgi Hosiery社は今でも職人による手作りにこだわっています。
その確かな技術力で海外や日本の有名ブランドのニット工場としても数多く利用されています。
ダイアリーズの今日は何の日?
今日は「バスケットボールの日」だそうです。
バスケも野球もサッカーも格闘技も、海外で活躍する日本人の多さときたら!明るい話題があるのは嬉しいこと!
スポーツファンにとっては、それだけで酒が飲めますね~~~!
というわけで、連日連夜の忘年会で胃腸がお疲れの私。
やっぱりね~忘年会は和食が良いですよ!
今回の忘年会は、つくばは竹園ショッピングセンター内にあるザ・ストイック鮨屋「吉竹」。
この良い感じに鄙びた昭和を感じるショッピングセンターの中にひっそりと。その佇まいにまたグッときます。
はっきり言って、いつも空いてます!だからカウンターで大将の仕事を見ながら。
お店の中もこざっぱりとしていて音楽もかかっておらず、料理に集中できる環境。ね、ストイックでしょ?
ここのお鮨は煮切り醤油を塗った江戸前スタイル。シンプルの極み。
だからこそ噓が付けない仕事となるのです!
炙りもガスバーナーとか使いませんからね。
網焼きで絶妙な火加減で、焦がした雑味で味をごまかすなんてことは致しません!
みんな高くて有名で偉い人が通う鮨屋が好きみたいですが、本来鮨屋は庶民のもの。
ただその庶民の文化を極めた唯一無二のスタイルが、この吉竹にはあると思います。
今回の忘年会は、STRAY SHEEPの世田君と。
お腹も心もほっこりと、すしざんまい。
今年も一年お疲れ様でした。来年も走り抜きましょうかね~~~!
じゃ、商品紹介です。
ドウゾ!
【ブランド】James Charlotte(ジェームスシャーロット)
【アイテム】Fisherman Sweater
【価格】¥25,300‐
【コメント】
ヴィヴィッドですねー!
冬の暗い空に、暗い時代に、暗くなりがちなコーディネートに、ポッと明りを灯すニットでございます!!!!!
こんな素敵なセーターを作ってくれたのは、久々に取り扱う(なんと10年ぶり!)James Charlotte。
まずはブランド説明からどうぞ!
James Charlotte(ジェームス・シャーロット)は、イギリス東部の街・グリムスビーにて、1976年に設立されました。
熟練したニッターとリンカーによって生産され、ハンドフレームのニットウェアで定評のあるブランドです。
工場は、グリムスビー漁船団の漁網の製造と修理のために、150年前に建てられた建物の最上階にあります。
ジェームス・シャーロットが作るハンドフレームニットは、編み手が必要に応じてファッショニング(形を整えること)やケーブリングを駆使し作られています。
リンキングには優れた視力と繊細な指先が必要とされます。ジェームス・シャーロットのニットウェアは3.5ゲージと5ゲージのフレームで生産され、
キャブリングやスリップステッチを多用することで、英国伝統のクラシックなデザインに定評があります。
という、もうすぐ50周年を迎えるイギリスのニットメーカー。
1980~90年代頃は、クリケットセーター(チルデンセーター)が代表作となり、一気に広まったように思います。
なので年配の方にとっては、ちょっと懐かしいニットブランドかもしれません。
しかしながら、このジェームスシャーロットは、50年未満というイギリスの中では老舗未満なメーカーであるため、
2000年以降は割と実験的なニットを多く作っている面白いメーカーと、僕は認識しています。
ちなみに10年前は、こんなニットを扱いました。
ウールシルク混紡のマルチストライプとかね。
で、そんなJames Charlotteが良い糸を持ってきたんですね~!
「良い糸を持ってきた」とはどういうことか?
それは「ウール100%の蛍光色の毛糸」のこと。
僕もニットメーカーに別注する時は、毛糸のカラーバリエーションに一通り目を通しますが、そういやこんな蛍光色ってあったっけな?
アクリルならまだしもウール100%の糸で。
そもそもこんな蛍光色なんて、常にニーズがあるわけでもないですからね。
なので今回手に入れとかないと、次は無さそうだなと思ったんです。
そんな思いもありまして、後悔の無いように気に入った2色とも。
形は、こちらもDIARIESでは久々のガンジーセーター。
商品名はFisherman Sweaterですが、イギリス北東部の港町にあるJames Charlotteにとってのフィッシャーマンは、アランではなくガンジーなんですね!
ちなみにガンジーセーターというのは、この左側のリブ編みはハシゴ、右側のガーター編みは波を表しています。
元々ガンジー島の漁師たちに着られていたもので、その妻が編んでいました。
そしてハシゴは、陸と船を繋ぐもの=無事に漁から帰ってきて欲しいという願いを込めて。
また波は、海面に波が立つ=豊漁を願って。
このように。
またこのニットは、漁師たちは冠婚葬祭でも着用します。
この胸の部分には、家ごとに模様が異なるんです。
なぜかというと、船から落ちて水死してしまった場合、死体だけでは誰だか判別ができません。
なので、着ている服でどこの家の者かを判断していたんです。
それはつまり、命がけで家族を守るという誇り。
ガンジーセーターには、そんな背景があるんですね。
そんな伝統的なガンジーセーターをめっちゃポップに!
ちなみにこういった重厚感のあるイギリスの伝統的なアイテムをポップに仕立てるのは、コムデギャルソン味があって好きですね~
また最初はレディースだけにしようと思ったんですけど、生成りの方はメンズサイズも用意しました。
色合わせも結構なんでも合います。軍パンに合わせるのとか好きですよ!
それではまた。お店で会いましょう。