diaries blog | Mucros Weavers(マクロスウィーバース)| Alpaca Scarves

※12/28(土)は、都合により18:00閉店となります。

※12/31(火)~1/2(木)は、年末年始休業日。(※1/3(金)より初売り)

※夜は閑散としてるので、当面の間18:30閉店です。(割と19時まではいます。お電話いただければ待ちます!)

※LOUNGE ACTオーダー分の入荷は、ジャケット(12月)・コート(1月~2月)の予定で進行中です。

※1/3(金)~1/13(月)は、OLD TOWNのオーダー会&Corgi Black Collectionのポップアップイベントを開催致します。

OLD TOWN order exhibition
期間:2025年1月3日(金)~1月13日(月)※1/12のみ16:00閉店

お正月は恒例となっている、OLD TOWNオーダー会!
しかし年末の彼らからのメッセージは、OLD TOWNファンに衝撃を与えました。
The end of cult British brand OLD TOWN(=カルトなブリティッシュスタイルのブランド・オールドタウンの終焉)
と題されたその発表は、確かに一つのピリオドを打つものではありました。
でも決してその手を止めるわけではありません。
彼らは作り続けてくれます。(ライフワークとして、無理のない範囲で)
現在、一個人からのオーダーをストップすることは決まりました。
ですが、日本からのオーダーとロンドンのLabour and Waitに限り、製品の供給を続けるとのことです。
あと何回このオーダー会を開催することができるのか分かりませんが、
少しでも多くの方とOLD TOWNについてお話ができたらと思います。
皆様のご来店を、お待ちしております。

Corgi Black Collection
期間:2025年1月3日(金)~1月13日(月)※1/12のみ16:00閉店

当店初のCorgiのポップアップイベントを開催致します。その名はCorgi Black Collection。
1950年代にCorgi社で使用されていたブラックレーベルが、この度復刻されました。
そのレーベルに合わせて、黒一色のコレクションとなっております。
ウール・カシミヤ・コットン・リネンといったCorgiが用いる最高の素材を、
プルオーバー・カーディガン・ポロなど定番の形で編み立てています。
黒という色が引き出すCorgiの魅力を、どうぞご堪能下さい。
※オーダー会ではなく、即売会となります。

about Corgi?
Corgi Hosiery社は1893年に英国サウス・ウェールズで創業したニットメーカーです。
創業当時のウェールズ地方は炭鉱が主な産業であり、そこで働く労働者たちに暖かいロングソックスを穿かせたいという思いからハンドメイドの靴下の製造を開始しました。
その後、アーガイル模様の靴下が米国人バイヤーの目に留まったことから世界へ広がりはじめ、ソックスメーカーとして高い評価を得て、
1960年からは、ハンドフレームによるインターシャのニットウェアの生産を開始し、後にカシミア素材も加わり、パリの高級メゾンにも認められるようになりました。
そして1988年には、プリンス・オブ・ウェールズ(チャールズ皇太子)が10年間に及びニットウェアとソックスを愛用した実績により、
ロイヤル・ワラント(王室御用達認定証)を認めました。
Corgi Hosiery社の靴下は、21世紀になっても、ずっと昔ながらの手作りにこだわっています。
ほとんどのメーカーが機械により大量生産する中、Corgi Hosiery社は今でも職人による手作りにこだわっています。
その確かな技術力で海外や日本の有名ブランドのニット工場としても数多く利用されています。


 

 

 

 

ダイアリーズの今日は何の日?

今日は「ピーターパンの日」だそうです。

DIARIESのすぐ近くにあったピーターパンも閉店し、気が付けばアパートが建ってました。

味わい深い良い物件だったんですけど、結構広い敷地だったので家賃50万(想定)じゃ誰も借りないよな・・・

歴史あるお店には残っていて欲しいけど、時代はそうはさせません。

だからこそお店があり続けることって、時代の流れに逆らってる≒流れに左右されないカッコよさがあると思うんです。

先日は、水戸に野暮用で出かけた時に、そんなお店を訪れてみました。

水戸市南町・フルーツバスケット。もう名前からして昭和を感じるでしょ!?

以前勤めてた会社から徒歩30秒のところにあるにも関わらず、訪れたのはこれが初めて。

だって甘い物そんなに食べないし、スパゲッティの量も足りないし。

ちなみに妻は、何度も行ってた思い出のお店。

お店の中に電話ボックス!

ちゃんと中に公衆電話も置いてあって、現役稼働中!!エモい。

テーブルの質感、おしぼり、全てがエモい!!!

そしてここで是非とも頼んで欲しいのが、フルーツパフェ。フルーツバスケットって言うくらいだからね。

妻の付き合いで訪れたフルーツバスケット。甘い物をそんなに食べない私は、しょうがないから付き合いで頼んでみました。

絶・・・・・品・・・・・・!!!!!

そんなにパフェを食べてきたわけじゃないけど、今までで一番美味いパフェがここに!

まずスポンジやフレークが入ってないのが良くて、クリームの甘さもほどほど。クリームの植物性油脂も少ないのが良いです。胃がもたれない。

そして主役となるフルーツのクオリティといったらもうね。

なぜなら、

こちらの銚子屋果実店(1935年創業!)が運営してるから、そりゃ美味しいよね。

この果物屋の2階がフルーツバスケット。

会社員の時に気づいていればと思ったのですが、もはやすっかり人気店で行列ができます。

行く時は時間に余裕を持って行った方がいいですよ!

 

 

 

じゃ、商品紹介です。

ドウゾ!

【ブランド】Mucros Weavers(マクロスウィーバース)

【アイテム】Alpaca Scarves

【価格】¥14,080‐

【コメント】

温暖化のせいで、冬物のアウターだけでなく小物なども売れなくなってきましたねー。

なのでここ数年はかなり数を減らしています。

ですが逆に言うと、減らしているにも関わらず入荷しているものは、厳選に厳選を重ねたものであるとお考え下さい。

マフラーもその中のアイテムの一つ。

こちらは初めて取り扱うブランドになります。

まずはブランド説明からどうぞ。

アイルランド南西部キラニーにて1976年創業した織物工房。

200年近く歴史のあるハッターズリー織機で伝統的な製法にこだわり、仕上がる製品はふっくらと柔らかな仕上がり。

両端は高品質なセルヴィッジ仕上げ。マクロス・ウィーバーズはキラーニー国立公園を訪れる観光客の中心地、アイルランドのキラーニーにあるマクロス・ハウスにあります。

約200年の歴史を持つハッタスリー織機で、最高級の糸を使ってスカーフを織っています。

当店のスカーフはすべて一枚一枚織られているため、両サイドにセルビッジがあり、長持ちし、上質な仕上がりになっています。

カラフルな製品はすべて、ウール、モヘア、アルパカなどの高級糸を使用しています。

伝統的なスタイルから現代的なスタイルまで、レディースとメンズのツイード・ヘッドウェアもご用意しています。

ハッターズレー織機は、英国ウェスト・ヨークシャー州キーリーのジョージ・ハッターズレー・アンド・サンズ社によって開発されました。

同社は1784年以降、リチャード・ハッターズレーによって創業され、後に息子のジョージ・ハッターズレーが経営に加わりました。

同社は数々の革新的な織機を開発したが、中でも1921年に開発されたハッタースレイ標準織機は大成功を収めました。

1919年の資本増強ブームの後、綿糸の生産は1926年にピークを迎え、さらなる投資はまばらになってしまいます。

1930年代には、近隣のシルスデンで人工シルクのレーヨンが発明され、ハッターズレー絹織機はこの新しい織物を織るために採用されました。


 

まだまだこんな良質なブランドがあったのかー!と嬉しくなりました。めっけもんですよ!

マフラー以外にもキャップなどもセレクトしたのですが、残すはマフラー1点だけ。(紹介できてよかった)

まず柄も気に入りまして手に取ったところ違和感が?

ずいぶんスベスベした良い肌触りだなと思ったら、なんとアルパカだったんです!?!?!?

アイルランド製でアルパカ?これはちょっと珍しい思います。

もちろん良質なアルパカを用い、肌触り・保温性ともに抜群。

アルパカは南米ペルー産のものを使用しています。

配色もどことなく懐かしさを感じるのが、アイルランドらしいと思います。

ドネガルツイードみたいな色だけど、作られているのはずっと南の街・キラーニー。

 

これからが寒さ本番。マフラーを探されている方には、間違いなくお勧めできます。

あとこのMUCROSのアイテムは、非常にご好評いただいたので、来年はもっとたくさんセレクトしますね!(価格次第)

 

 

 

それではまた。お店で会いましょう。