Fileuse d’Arbor(フィルーズダルボー)のBrest

ダイアリーズの今日は何の日?

今日は「黒の日」だそうです。

基本ワンオペ時々ヨメ。

今日もブラックなdiariesでございます。

本年度もどうぞよろしくお願い致します。

 

じゃ、早速ですが商品紹介に移りたいと思います。

久々に力んじゃうくらいの新ブランドのご紹介です!

 

本日ご紹介するブランドに出会った瞬間は、

まだまだこんなブランドがあったのね~という驚きと、

やはり展示会へは足を運んでナンボだなと確認した次第。

 

営業職時代のことを思い出します。

効率化を図るために、とにかく電話でアポイントを取ろうと思いますが、

上手く行かない時は受注どころかアポすらとれない。

電話するリストも無いしもうダメだ、手の打ちようがないというところまでいって、

がむしゃらに飛び込み営業かけたところで簡単に受注が取れたりするあの感じ。

(実際夜中の2時くらいまで飛びこみ営業やってたことも。ブラックだわ~www)

 

 

 

頭を使ってネットを使って、そして最後にあと1歩諦めずに足を出す。

そこに必ず自分の求めるものがある。

本当にその求める物に出会えた時の感覚ったら、一度覚えたらもうやめられませんね!

 

前置きは長くなりました。

それではドウゾ!

IMG_2178

【ブランド】Fileuse d’Arbor(フィルーズダルボー)

【アイテム】Brest

【価格】 ¥14,904-(税込)

【コメント】

新たにdiariesに仲間入り!久々のボーダーカットソーまたの名をバスクシャツです!

 

はやる気持ちを抑えつつ、まずはブランド紹介からどうぞ。

LOGO-FILEUSE-ARVOR


Fileuse d’Arvor(フィルーズダルボー)は、1927年にフランス北西部ブルターニュ地方の大西洋を望む港町

Quimper(カンペール)にて、Pierre BrestとMarie Brestにより設立されました。

およそ一世紀に渡り、Fileuse d’Arvor社は地元に根付いた経営を続け、今でもMade in Franceにこだわり続けています。

創業当初より幅広くマリンウェアを展開しており、中でもボートネックのマリンセーター「マリニエール(=バスクシャツ)」は、

同ブランドを象徴するアイテムです。

Cut&Sawn(丸編み)のバスクシャツは本場フランスでも様々なメーカーで展開されていますが、

「バスクシャツ」の名称は、その発祥の地であるスペイン・バスク地方手編みニットセーターが元となっている説があります。

そしてFileuse d’Arvorのコットンマリニエールは、ニットの手法を用い作られており、

よりオリジナルのバスクシャツに近いアイテムと言えるでしょう。

またマリニエールという名称は、フランスではブルトンシャツ(=ブルターニュ地方のマリンシャツ)と呼ばれることも多く、

ブルターニュ地区最古のマリニエールサプライヤーであるFileuse d’Arvorは、

フレンチマリンウェアのルーツを語る上で最重要ブランドの一つと言えます。

上質なコットンをたっぷりと使用し、丁寧に編み上げられたFileuse d’Arvorのマリニエールは、

丸編み機では再現できないニット特有の質感と優しい肌触りと耐久性を備えています。

中でも、Fileuse d’Arvorの製品の特長である、伸び止めと補強のために2重に縫製されたショルダーは

同社のオリジナルとして商標登録されており、他のメーカーではマネができない普遍的な縫製仕様となっています。

海外に生産拠点を移すブランドが多い中、実直にMade in Franceを守り続け、

フランス海軍のオフィシャルサプライヤーとしても活躍していた実績などもある

歴史と確かな技術に裏付けされたフレンチマリンワークブランドです。

裾口に付くワッペンは、海軍のユニフォームを支給していたフランス海軍の空母、

JEANNE D’ARC(ジャンヌダルク)号の旗章であり、オフィシャルサプライヤーとして正式に使用を受諾されています。


 

という、もう~ひさびさにすごい(長い)説明でしょ!?気になるでしょ???

 

それでは詳しく見ていきましょう。

まず最初にご覧いただきたいのは、創業者一族の名を冠した「BREST」というモデル。

IMG_2184

 

 

そしてまずチェックすべきなのはこの部分。

IMG_2187

まずはネックですね!ボートネックというくらいだから、ここが肝!

ネックのヘム幅(折り返しの縫い代)が湾曲しているので、クラシックさを感じます。

IMG_2190

ボートネックの語源て、ネックがボートの形って言われているけど、

もしかしたらこのステッチの形あればこそだったりして!?!?!?

 

そしてブランド説明でも気になる「商標登録された縫製仕様」がこの部分。

IMG_2188

ちょうど肩の上に乗る部分なのですが、前身頃と後身頃を重ねて生地をこの部分だけ2重にして縫製してるんです。

たったそれだけのことなんですけど、それを何十年も前からやり続けてたことに価値があるんだと思います。

 

そしてボーダー柄は「肩抜き」

IMG_2183

いつからそう言われてたのかは知りません。肩の部分だけボーダーが無いから肩抜きなんです。

ま、ピカソが着てたってことで人気ですよね。

b0160672_1824961

 

ご多聞にもれず、腕にはブランドのピスネームが。

IMG_2186

これはもうお約束なんでしょうか???

 

そして裾にはこちらの旗章。

IMG_2185

これがなんと戦艦ジャンヌダルク号の旗章で、しかもオフィシャルで使用を許されています!

またジャンヌダルクって名前がズルい!

調べてみたら本当にありました!当たり前ですけど!

 

戦艦ジャンヌダルク発進!ドーーーーン!

741528JeanneToulon1946

カッコイーーー!

そして紋章もありました!

 

jda_noir_et_blanc

ホントだ!一緒だ!(ヘリコプターって書いてある気がするけど。まあいっか。)

 

まだまだディテールは続きます!

ブランド説明にもあった通り、カットソーではなくニットなんです。ニットソーといったところ。

その証拠に袖口をご覧ください。

IMG_2182

折り返してみると分かるのですが、こちらは縫い代を取ってないんです。

なんていうか、まあ実際に見てもらえれば分かります。

 

もちろん裾口も。

IMG_2181

裾はリンキングしただけ。

 

だから着心地は、みなさんが「バスクシャツ」と呼ぶあの硬くてザラザラした生地とは正反対で、

しっとりサラサラでストレッチ性にも富み、非常に着心地が良いのです!

もちろん、バスクシャツはあの「着にくさ」が魅力なんですけどね!

 

というわけで着てみました。

IMG_2201

シルエットはやや細め。

でもきつい感じは全くありません。

私でLサイズがちょっと小さく感じるくらい。

でも今回はLまでしか用意してませんけど。XLあんのかな?

逆に下のサイズはXXSからあります。なので女性にもお勧め!

XXSとXSは、日本人女性のSとM相当とお考えください。

 

ちなみにMサイズはどちらの色も完売してしまいました。

嬉しいのは、お二方とも本当に洋服が好きなお客様だったから。

もう何枚もボーダーTシャツを持っているのに、

いやだからこそFileuse d’ArvorのボーダーTも着れずにはいられなかったのでしょう。

 

 

ネットショップ(通販)はこちら!
FILEUSE D’ARVOR|Brest|Pure×Vintage Blue
FILEUSE D’ARVOR|Brest|Pacific×Rouge

それではまた。お店で会いましょう。