Grizzly Boots(グリズリーブーツ)のBLACK BEAR -Black Rough Out-

インディアンジュエリーフェア開催決定!

日時・10月23日(日)12:00~20:00

ご来店お待ちしております!!!

 

 

ダイアリーズの今日は何の日?

今日は「天使の日」だそうです。

今日の話題はなんといってもこれでしょう!!!!!

 

news_header_histandard_art20160606

Hi-STANDARDのニューシングル「ANOTHER STARTING LINE」が突然のリリース!!!!!

しかもこの配信ダウンロードの時代に、なんと店頭でのみCD販売!!!

さらには告知なし!

まさに青天の霹靂でございます!!!

 

こんなことするなんて、ホントかっこいいよな~。

パンクってさ、粋なんだと思った。純粋なんだと思ったよ。

でもそんな小難しい考えなんてホントは要らなくて、これってパンクじゃね?くらいのノリでいいんだと思う。

なんつーかね。

最初に思い浮かんだ言葉はPunk’s not deadだったかな。

俺らエアジャム世代にとってはKEN YOKOYAMAじゃなくて、ハイスタじゃなきゃダメなんだわ。

 

16年ぶりか~

14495505_1106835906060250_276694638344246446_n

みんな色んなことがあった16年だったね。長い時間だよ。

このシングルを買った頃は、就職できないまま大学を卒業しちゃって、とりあえず下北の古着屋でバイトしてた頃だわ。

そんで今は、茨城にあるしがないセレクトショップのオーナー。

変わったんだか変わってないんだか、よく分からんね。

 

そんでお店でPCを開いてこの情報を知った私は、

お店をちょっと閉めて急いで車を飛ばして買ってきましたよ!

(その間にいらっしゃったお客様がいたら大変申し訳ございません!)

img_2941

発売日にCD屋に走る!

聞きたくて聞きたくていてもたっても居られずね!

この気持ちは大事にしようと思いました!変わらないでいようと。

変わったのは、友達から譲ってもらったDYNOのBMXが、旧車に変わったくらい。

どっちもボロイことには変わりません!そしてどっちも遅い!

あ、買いに行くお店も変わってた。

下北のレコファンじゃなく、TSUTAYAに買いに行った。

実はつくばにはCD屋が無いっていうね・・・タワレコ撤退しちゃったし。

 

で、早速聞いてんだけどさ、もうなんか色々思い出しちゃって、曲がなかなか入ってこない!

あかん!泣けてきた!

そしてそれを知ってか知らずか、お店にもお客様が全然来なくてさらに号泣!!!!!

気を使わなくていいのに!

 

 

 

 

じゃ、商品紹介です。

ドウゾ!

img_2925

【ブランド】Grizzly Boots(グリズリーブーツ)

【アイテム】BLACK BEAR -Black Rough Out-

【価格】¥97,200-(税込)

【コメント】

今季もなんとか無事に届きました!(といってもまだ届いてないサイズもあるけど)グリズリーブーツ!!!

前回入荷時、大変大きな反響をいただいたあのブーツです!

 

知る人ぞ知るブーツメーカー。

取扱い店があまりに少なく、また入荷も不安定なため、幻のブーツとも呼ばれています。

どれくらい幻かって、例えば革靴やブーツのリペアで有名なUWやHさんですら、

ありとあらゆる靴を見てるのに、グリズリーブーツが修理に来るとテンションが上がるっていうくらい。

 

1足買うだけでも大変なので、仕入れる方はもっと大変でした。

正直言うと5年かかりました。

何気にHPとかはあったりするのですが、メールしても返信なし。

だから今度は頑張って英語でメールしたんですけど、「また今度ね!」って感じでそっけなく返され、

今度がいつなのか全然わかんねーし!!!

じゃあ得意のコネクションを使おうと思ったのですが、古巣のコネを使ってもアポイントが取れない始末。

 

それがたまたま足を運んだ展示会で、たまたまご紹介いただいてと、

何かがきっかけで事はトントン拍子に進むものだから、人生ってのは何があるか分からない。

あるのはただただ「行動」するだけ。

今回は5年だったけど、もっと短くても良かったのかもしれないし、長くても続けなきゃならない。

なんでもそうなんだけど、やっぱり「やろう」と思ったらやった方がいいよね。グズグズしてないでさ。

 

俺なんてどっちかっていうと、足より頭を動かしちゃうからいつもグズグズしてる。

グリズリーをやろうと決めたのも東日本大震災がきっかけかもしれない。

いつ死ぬかも分からない、お店だっていつつぶれてもおかしくない、

それなら後悔しないようにやりたいじゃない。自分で決めた道なんだから。

この道を歩むためなら何だってやってやろうと思ってます。

それこそ借金に借金を重ねてるし、家族の人生だって俺のために棒に振らせてるしね。

まさに死に物狂いってやつです。

 

 

 

前置きが長くなってすいません。

それだけちょっと思い入れがあるブーツでしてね。

 

それではいよいよ商品紹介に移ります。

まずはブランド紹介からどうぞ。

d61d44254608dd06ccdd2ff02982d14d_m


全てのグリズリーブーツは、伝統的な製法を用い、職人の手により1つ1つ手作業で作られています。

手作りですので同じ物は2つとない、「唯一無二」のブーツと言っていいでしょう。

上質な素材と職人気質が一体となって、履きやすいのはもちろんのこと、一生ものの頑丈さを兼ね備えた仕上がりとなっています。

またそのルックスは、作る喜びと芸術性に富んだ職人の高い技術を反映しています。

グリズリーブーツは古き良き時代のスタイルを保ちつつ、新しい感覚にも受け入れて頂けるデザインとなっています。


とまあこのブランド説明だけではあまりピンと来ませんね。

しかし、昔から本当の靴好きの人に面白がられるブーツでした。

それはきっとこのブーツを作っている職人のせいかもしれません。

cruz

クルーズおじさん

それでは次は職人紹介です!

ドウゾ!


クルーズ・アルビズは、1928年にスペイン北部の小さな町・サンセバスチャンで生まれました。

彼の職人としての人生は、16歳の時に家の近くのブーツ工房で働くことから始まりました。

以後3年間で3か所のブーツ工房で、当時は給料をもらわず見習いとして働き、ブーツ作りの技術と芸術性を身に付けました。

そして20歳の時にスペインの軍人として招集されます。

すると彼の所属部隊のブーツは、彼の技術によって常に良い状態に保たれていました。

それから18か月に及ぶ従軍期間の中で、もともと信心深いクルーズは地元の教会を訪れ、修道士と親交を深めることになります。

除隊後、クルーズはその技術を活かして修道士たちのサンダルを作り、

お返しに修道士たちはお礼にと食事とわずかなお金を払ってくれました。

クルーズがアメリカに移住を決めたのは1957年のこと。最初に移り住んだ町はオレゴンでした。

しかしその時はブーツメーカーとしてではなく、牧場で働くカウボーイとして雇われていました。

その後1970年にワシントン州スポケーンに移り、やっとブーツ職人としての仕事を見つけることができました。

その時働いた会社が、かの有名なWHITE’S BOOTS(ホワイツブーツ)社です。

ホワイツでのクルーズは、彼がただの職人ではなく、技術に精通したブーツづくりの達人であることを証明しました。

そしてホワイツに勤めて13年後、今度は自らの名を冠した「クルーズカスタムブーツ」を立ち上げます。

さらに1989年、クルーズは当時モンタナ州にあった「グリズリーブーツカンパニー」を買い取り、

スポケーンに場所を移し今もなお現役でブーツを作り続けています。


という職人さん。

まず驚くのが、現在御年88歳!!!!!いやいやおかしーでしょ!ちょっと信じられません!

しかし、彼の経歴を見るに、アメリカに(恐らく希望を持って)移住したのが29歳で、

それから肉体労働であるカウボーイを13年も続け、やっと憧れのブーツ職人に戻り、独立したのが55歳でしょ?

それでもきっと商売が上手くいかなくてグリズリーブーツを買い取ったわけですから、

やっと軌道に乗ったのが61歳になった時と考えると、本当に死ぬまでブーツを作り続けたいんじゃないかなと思ってしまいます。

 

例えば俺だって、大学を出て22歳からセレクトショップで働いたけど、

自分のお店を立ち上げるために5年もアパレルを離れて苦手な営業で修業してさ、

32歳で独立してなかなか商売が上手くいかなくて、今でもまだ微妙だし。

だからもし上手く行ったとしても40越えるでしょ?

それでいつまでバイイングできる?接客販売できる?情報収集できる?感度を保てる?鮮度のある会話できる?自分の足で買い付け行ける?

肉体が衰えたらさ、きっとどれもパフォーマンス下がるよ。

でもさ、俺も死ぬまでバイイング続けてさ、お客様に俺の言葉で気持ちで接客したいわけなのよ。

 

だから90歳目前にしてもブーツを作りつづけるクルーズさんの気持ち、なんとなく分かる気がするんだよね。

 

そんなクルーズさんが、必死で(マジで必死だよね・・・)作ったブーツです。

とくとご覧ください。

img_2926

こちらはグリズリーブーツの中で「BLACK BEAR」というモデル。

「一般的な6インチブーツで、1日中履いていても疲れないように作られています。

このブーツは長時間歩く方や立ち仕事の方に適度なサポートし、履きやすさを考えデザインされています。

6インチのハイトップは、長時間の立ち仕事の方へ、くるぶしの適切なサポートを提供します。」

とあります。

 

なるほど履いてみると、確かにアーチの盛り上がりがすごいですね。

img_9646-e1462169138893-1024x1024

ビルケンのような突き上げ。これは偏平足の方はつらいかも?

 

そして履いてみてもう一つ気になるのが、靴底の形。

img_9641-1024x1024

なんかすごいグラグラします。

バランスボールに乗っているような感覚。もしくはMBT的な???

なんだか非常にクセのある靴だなというのが分かります。

 

次に素材。

img_2928

珍しいBlack Rough Outという毛足の長いスエードレザーです。

diaries別注になります。

 

いや厳密に言うとね、珍しくも別注でもなく、インラインにあるんですけどね、現在この素材を使わせてくれないんですよ。

なぜかというと色ムラが激しいから。コントロールできない粗っぽい素材。

左右の色が違ったり、スエードの質感が違って別な靴くらいに見えたりするんです。

だから利益最優先のお店や、リスクを負えないお店では取り扱うことができないんです。

 

 

もちろん私も最初は断られたのですが、諦めませんでした。

 

その理由は、例のヤツです。

 

俺が持っているのがコレと同じやつだから!!!

img_9647-e1462169152337-1024x1024

15年物のGrizzly BootsのBlack Rough Outを使用したBLACK BEARブーツです!!!

ご覧くださいこの色!

img_9648-e1462169164789-1024x1024

黒から緑がかったグレーに!ホントにグリズリーみたいでしょ?クマー

ブランド名もグリズリーだし、このモデル名もブラックベアだし、この熊っぽい素材じゃなきゃいけないとまで思っています!

当時買う時も合わせやすい表革と個性的なスエードと迷ったのですが、この圧倒的な存在感に負けました!

そしてこのブーツを履いていると、行く先々で聞かれるんです。「それどこの?」とか「雰囲気ヤバイですね!」とか。

テンダーのウイリアムにも「Very Cool!!!」って言われました。

 

ちなみにこの色になるのは長く履いているだけじゃ多分無理。

実はですね、私このブーツがマボロシ級だとは知らず、雨用のブーツしてしまってたんです・・・

そんなわけでVery Hardな使い方をされ、こんな色になってしまったと。

img_2935

でもこれがブランド説明にもある通り、まさしく「唯一無二」な存在なんです!

 

それくらいのブーツだから、どうしてもこの組み合わせにしたくてね。

初めてのオーダーだし、個人店なので信用もありません。

だけどこのブーツがどういうものかを分かっていることを、自分が履いていたことで説明することができ、

オーダーを受け付けてくれたんです。

それを信じてくれたメーカーさんには、本当に感謝しています!

 

商品説明に戻ります。

img_2930

ワイズはEでオーダーしています。

実は私物のがDワイズで、履き始めはJMウエストン以上の万力固めに見舞われたので、

大は小を兼ねるってことでEワイズで。

img_2929

製法はステッチダウンでダブルステッチ。(この部分じゃ分からないか)

アウトソールも極厚のビブラムソールなので、ホントに雨の日は最高なんですよ!

 

水に強いという部分ではタンの部分もそうですね。

img_2940

ここだけは表側になってます。

そしてそのタンも外羽根に縫い付けられているので、水が入ってくる隙間がありません。

 

さらに靴だけでなく、箱まで衝撃的!

img_9670-e1462335101185-1024x1024

ただの段ボール箱!

所詮ワークブーツなんだから、頑丈で履ければいいんだよという、クルーズおじいさんの職人気質が伝わってきますね!

 

しかし、なぜかこのダンボールすらも愛おしくなってしまうんです。

その理由がコレ。

img_2944

まさにミミズが這ったようなヘタクソな字ですが、これがクルーズさんの手書きの字!

 

さすがにこの文字見ると色んな意味でヤバイとは思います。

しかしこれにも理由がありまして、クルーズおじさんの利き腕は、

もう何十年もハンドメイドでブーツを作り続けてきたせいで、利き腕ではない方の腕より倍近く太くなってしまっているのです。

だから力の加減ができなくなってしまってるんですよ。それでこのような字に。

 

ですが字体はそれで分かるとして、

BLACKがBRACKどころかBRCACKと書いてあるのは・・・・・頑張れおじいちゃん!!!

 

ちなみに今ならサイズが揃っています。

下は6H(25㎝程度)~10H(29㎝程度)まで。こんなサイズが揃ってるお店もなかなかないと思いますよ!

とりあえず次回の入荷は決まってないので、お早目にご検討下さい!

 

 

 

 

それではまた。お店で会いましょう。