SBTRACT(サブトラクト)のRaglan S/S Linen Sweat

Bijoux Touareg du Sahara

(訳:サハラ砂漠のトゥアレグジュエリー)

日程:4月28日(土)~5月6日(日)12:00~20:00

場所:diaries(茨城県つくば市松代2-1-5)

 

STORY

アフリカ大陸北部に位置する世界最大の砂漠であるサハラ砂漠。

その中を遊牧しながら生活している青い民・トゥアレグ族。

トゥアレグ族のシルバー細工は、伝統工芸として代々受け継がれて来た文化であり、

ヨーロッパの国(特にフランス)でネイティヴジュエリーと言えば、まずこのトゥアレグシルバーの名が挙がるほど。

フランスを代表するブランドであるHERMESでもコレクションが発表されているほどポピュラーな存在です。

純銀(ほぼ100%に近いSilver)を使い、鏨(タガネ)を使って柄を生み出す手彫りが特徴です。

 

CONCEPT

大量生産・大量消費の時代の中、同じ製品を作っていてもその時の作り手の気分が入り込み、

それが製品に反映されて1つ1つ違っていても良いのではないか?それは人が作っている物だから。

今日と明日では同じ物は出来ない。遠くサハラ砂漠で製作されるJewelryがあります。。

現代の職人が製作した作品と、時を経てAntiqueとなった作品をご用意しました。

たくさんの中から自分だけの作品を見つけてください。

 

 

ダイアリーズの今日は何の日?

今日は「名刺の日」だそうです。

初めて名刺なんて物を持ったのが27歳とかだったので、やっと社会人になれた気がして嬉しかったですね。

販売員の時は名刺を作ってもらえなかったので、お客様に覚えてもらうために

勝手に名刺を作って配ってましたから。

今だったらそんなことやったら怒られるのかもしれないですけど、

会社は売上アゲロー!って言うくせに、経費がかかることは何もしてくれないので、

本部と戦う気が失せて、なら自分でやったれ!っていうのが独立した理由ですかね。

そもそも「本部と戦う」って思っちゃうのがおかしいですよね~。仲間なのに。戦う相手を間違えてます。

 

ま、いずれにせよ東京は人が多すぎて、並みの人間が仕事をするとなるとどうしても摩擦=戦いは起きますね。

なので、東京に近くてほどよい田舎=つくばで店やってる俺、正解。

 

そんなつくばでのお休みは、ちょっと足を伸ばして(車で下道1時間くらい)こちらに行って参りましたよ!

年に1回、GW中に開催されている笠間の陶炎祭と書いてHIMATSURI=ひまつりと呼びます!!!

笠間といえば陶芸。なので陶器のフェスって感じですかね!

 

私も器とかよく分からないので、こういうまとめて見られる機会があるのは素晴らしいです。

 

好きな椀を選んで、

お抹茶もいただけます。

出店してる店も美味しくて、そりゃ皿ばっかり見てたら食い物のことを考えるから腹減るわ!!!

急いで食べちゃったので、画像はないですけど。

 

こんな画像なら残ってました。

間違いなく(陶器でできた)手作りとうふです。

 

もちろん好きな器も、こちらの伊藤珠子さんの伊藤陶房で小鉢を、長嶺陶房で大きめのお皿をゲット。

根本幸一さんという方のお皿も欲しかったのですが、目当てのが完売で断念。

極めつけの舩串さんとKeiCondoさんのは、もうちょい器が揃ってからかな。

まだまだ器に興味を持ったばかりなので、あせらずじっくり楽しんでいきたいと思います。

あ、ていねいな暮らし?wとかは絶対無理です!

雑然とした暮らしの中から、その人らしさがほんのりと感じられるような暮らしが好きです。

 

まあ、diariesのセレクト見れば分かると思いますけどね。雑然としてるしょ・・・ウチの店・・・

 

 

 

 

じゃ、商品紹介です。

ドウゾ!

【ブランド】SBTRACT(サブトラクト)

【アイテム】Raglan S/S Linen Sweat

【価格】¥14,904-(税込)

【コメント】

なんかもう暑いので、徐々に半袖も出しています!

こちらはサブトラクトのリネン100%スウェット。

 

形はラグランスリーブで胸ポケ付き。

もう~~~とことんリラックスできる着心地でございます。

それはもちろんこの素材だからです。

このブランドでしか触れない。このブランドしか作れない。麻100%でできたスウェット。

生地を作る時、編み機が動いている間は職人さんが付きっきりで機械の微調整を行わなければならず、

また時折霧吹きで水分を足しながら編まないと糸が切れてしまうという、非常に手間のかかる生地。

いくら技術が発達しても機械だけでは編めず、人の手が介在しないと生まれないんです。

 

と、このように数年に渡って大事に紹介してきたサブトラクトですが、

なんと今季で取り扱いが終了してしまいます。

 

原因があるとすれば、ウチの店が弱小だからですかね!?(号泣)

というわけで、ラストサブトラクト!よろしくお願いします!

 

 

 

それではまた。お店で会いましょう。