ダイアリーズの今日は何の日?
今日は「チンチン電車の日」だそうです。
先日お客様と話してて気づいたんです。
PDCAが出来てたことに。
サラリーマン時代はPDCAやろうと思っても、それ自体が目的になっちゃって、
そのA=Actionが適切なアクションかどうか分からないで仕事してた気がします。
でも独立して無我夢中で仕事してたら、気づいたらできてた。
やろうと思ってもできてなかったPDCA。
例えば商品セレクトの1つの流れを例に挙げると、
Plan(計画)
ここでは計画というか仮設。diariesをどのような店にしたいか?
そこに足りないもの(服・ブランドなど)は何かを考え
Do(実行)
これはもうそのまま仕入れ
Check(検証)
ここで普通の店は売れ行きを気にするところだけど、
僕の場合は実際に買って着てみて、それがお客様にとって本当にいい物であったかどうかを検証する。
Action(改善)
さらにもっといい服・ブランドは無いかと探し続ける。
といった感じです。
定性・定量観点を無視しましたが、まあどっちかというと定性ですかね。
なんでこんなことを考えたかと言うと、なぜこうも毎日ブログを書けるか?という話になったから。
それは商品説明がロジカルだよねってのがはじまり。
そして1200円のポーチから、10万近くするアウターまで、全てこのプロセスを経ているんだということに気づきました。
本気で仕事していると、自然とPDCAできるんだな~と。
ま、どうでもいいんですけど。
今日もプドキャしよ。www
じゃ、商品紹介です。
ドウゾ!
【ブランド】TENDER Co.(テンダー)
【アイテム】TYPE130 Tapered Jeans -UNBORN & Rinse wash-
【価格】¥49,680-(税込)
【コメント】
これもまた新しいシーズンの到来を表す風物詩となりました。
すっかりおなじみとなったテンダーのジーンズです。
なんだか当たり前のように毎シーズン入荷しておりますが、
今のように当たり前になるまで、どれだけ泥水をすする思いで生きてきたか。
改めて初心に帰らせてくれるアイテムでもあります。
売りたい服が思うように売れないジレンマを感じながらも、一生懸命説明して説明してひたすら説明を繰り返し、
やっとここまでこれたのかなといった感じです。
お店もやり方もダサいですけどね。
でも俺には「物の良さを伝える」「なぜ俺が良いと思ったかを伝える」、それくらいしかできないので。
それでも気が付けば15坪の店に100近くのブランドが集積し、その中でも5番目に古いブランドとなっていました。
有難や。
さらにもっとありがたいのが、昨年デザイナーを呼んでイベントできたことですかね。
あれからもうすぐ1年か~。なんだかずっと昔のことのように感じます。
みんな思い思いのテンダーを着て集まってくれて。
この時のベストドレッサーはS藤様かな。ウイリアムもFantastic!って言ってたし。
そしてまさかのウイリアムを巻き込んでのコマネチまで!!!
いや多分T中様はコマネチやりたいわけじゃなかったんですけどね。色落ちを強調したくてやったポーズなんだけど。
でもこれが気に入ってウイリアム続けちゃってるから!
まあなんにせよ、みんな喜んでくれて俺まで嬉しかったね。
悔しいのが、俺ではこの盛り上がりを作れないということ。
改めて、セレクトショップって人のふんどしで相撲取ってるみたいでダセェな~~~と思いました。
でもいつか俺でこれくらいの盛り上がりを作れたらと思います。PDCAだな!!!
さて、このテンダーのジーンズですが、前回入荷時に書いたブログが決定版になるので、
もしまだご存じでない方や、購入を前提に予習・復習を兼ねたいという方は、下記のリンクをご覧ください。
TENDER Co.(テンダー)のTYPE130 Tapered Jeans -UNBORN-(Click!)
そうそう、それとインスタに私物のテンダーの画像を掲載したところ、ちょいちょい問合せをいただいております。
「どうやったらこんな風に色落ちさせられるんですか?コツを教えてください。」という内容で。
もちろんコツはあって、初めは普通にお答えしていたのですが、
ちょうど問い合わせが途切れたところなので、ここで色落ちに関する返答は止めることにします。
なぜなら、それはdiariesを支えてくださっているお客様への価値提供なので。
当店でお買い上げいただいてないお客様への問い合わせはお答えいたしませんので、悪しからずご了承ください。
反対に、当店でお買い上げいただいた方は、遠慮なく何でも聞いてくださいね!
できる限り詳しくお答えいたしますので!!!
あ!そうだ!大事なこと伝えるの忘れてた!!!
UNBORN=ノンウォッシュ生地ですが、袋が無くなって厚紙に変わりました!
理由はまあ色々ありますが、それはお店で。
なのでアンボーンとリンス(ワンウォッシュ)のどちらもやることにしたんです。
おかげでサイズの説明もやりやすくなったかも?最初からこうすりゃよかったーーー!
それではまた。お店で会いましょう。