オンラインショップもご覧ください!つくばのセレクトショップ「Diaries」
☆★☆natunatunaの似顔絵をプレゼントに添えてみませんか?☆★☆
ダイアリーズの今日は何の日?
今日は「ピーターパンの日」だそうです。
音楽を聴き続けるのも、ある意味ピーターパン症候群なのかも・・・
来年の3月に、水戸で「Getting better」というクラブイベントが開催されるみたい。
場所は水戸SONIC。
このGetting betterって、元々は下北のCLUB QUEってとこのイベントなんですけど、
15周年を記念した全国ツアーらしくて、水戸に来るのはタイラのおかげ???
記憶を辿ると、自分が大学に進学して東京に出て、
恐らく初めて「通った」と言えるクラブイベントって、このGetting betterだと思う。
ちょうどブリット・ポップなんて言葉が花盛りで、oasis・primal scream・blurを聞いては、
QUEなんて狭いフロアで汗だくになって踊り狂い、下北のファーストキッチンの前で朝まで寝転がってたっけ。
早朝の松屋の牛丼って美味すぎるよね!
pulpなんてバンドを一生懸命聞いてたのなんて、恥ずかしくて言えません!そんな10代の青春1ページ。
ブリット・ポップが何たるかと興味を持った人は、この映画がオススメ。
普通はGetting betterの後、CLUB SNOOZERに流れるが、
自分はコア寄りになってしまい、恵比寿MILKが多かったかなあ。。。
ARATAのラ・マヒストラルとか、川村カオリの696とか。。。
年末になると1年を振り返ると同時に、つい昔の事まで振り返っちゃいます。
たまにはそんな話でもして、時間を消費したいですねー。
今って、クラブにも人が集まりづらくなってるんですかね?
昔はクラブで聞いた曲をDJに聞いて、自分でタワレコやユニオンで探して買うのが面白かったんですけど。
今は簡単に聞けて、簡単に手に入れられて、、、ホント何もかもが簡単過ぎて怖いです。
つくばってパッと見は、とっても音楽から遠い街だと思います。
でも「そうはさせないぞ!」って奴らもまだまだ沢山居て、街のあちこちで頑張っているんです。
もしよかったら、ブログをご覧のみなさんだけでも、その活動に賛同していただけないでしょうか?
自分は今日、こんなイベントに行ってきますね。
[machi no hikari 12 gatsu no ashiototachi]
12/27(MON)open18:30/start19:30
kitchen soya(つくば市東光台)
LIVE
WATER WATER CAMEL
Gustave Coquiot
DJ
mojohey[PEOPLE]
料金
予約2000yen/当日2500yen(1drink付)
チケットの予約お問い合わせ先
TEL(kichen soya)
029-847-7470
mail
witr.info@gmail.com
今年最後の「まちのひかり」はWATER WATER CAMELとGustave Coquiot
DJはPEOPLEのmojohey
2010年の終わりの音をこの三組が鳴らします。
どんな夜になるか僕も予測不可能。
とにかく一年の最後をみんなでワイワイ騒ぎましょう!
WALKING IN THE RHYTHM
takehiro yoshio
思えば、1年前のちょうどこの日も、ヨッシーのイベントに行ってたんだよなあ。。。
--------------------------------------------------------------------------------–
【Diaries(ダイアリーズ)】
Tel:029-875-7754
E-mail:info@diaries-shop.com
営業時間12:00~20:00(不定休)
オンラインショップ→「つくばのセレクトショップ Diaries」