オンラインショップもご覧ください!つくばのセレクトショップ「Diaries」
☆★☆natunatunaの似顔絵をプレゼントに添えてみませんか?☆★☆
ダイアリーズの今日は何の日?
今日は「クリスマスイブ」だそうです。
しかも金曜日!飲んでますか!?呑まれてますか!?
飲むと呑む。ちょっと気になって調べてみました。
飲むは、「液体」をのむ時に使うみたい。呑むは、「固体」をのむ時に使うみたい。
なんか呑むって書いた方が風流だね。でも飲むなんだわ。
イブってことで、たまには服装もちょっとドレッシーにしてきたんですけどね。
ドレッシーにといえば、よくドレスダウンだとかカジュアルアップといった言葉を耳にします、雑誌でも見ます。
でもお客様の中には、なんのことか全く持ってさっぱり分からないって方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。?
俺もはっきりコレがこうとは言えませんが、
ドレスダウンは意外と簡単。ジャケパン(ジャケット&パンツ)スタイルに、インナーをシャツではなくカットソーにしたり、革靴ではなくスニーカーにしたり。
カジュアルアップはちょと難しい。ドレスコードの要素を、普段着に落とし込む感じ。とでも言っておくか。
ドレスダウンは結婚式の2次会とかで使えます。
基本的に日本人にはパーティーという文化が無いので、セミフォーマルなんて言われると困る困る。
どこまで崩していけばわからないから、結局面倒くさくなってスーツで行っちゃうみたいな。
せっかく普段着がオシャレでも、TPOに合わせてファッションを楽しめるようになれば、
もっとオシャレの幅も広がって、いつでもファッションを楽しめ、心にも余裕が出てきますよ!
ドレスコードを外さず、どこまで自然にオシャレを楽しめるか。
本気と遊びのギリギリのラインを遊ぶのが面白いんです。他人のリアクションとか。全然自己満でOK!
カジュアルアップは、クリスマスみたいなこんな日に、他にもバレンタインとか2人の記念日とか、
ちょっと特別に過ごしたい日には、ちょっと特別な服をサラッと着こなしたいもの。そんな時に使えます。
いつものデニムに革靴。トップスはハイゲージニットなど。
昔はアンコンジャケットなんて言いました。アンコン=アンコンストラクティッド=非構築的という意味。
芯地とか肩パッドが入ってないジャケットのこと。そんなのをサラッと羽織ってね。
海外に旅行行った時も便利ですよ。ちょっと高そうなレストランにも入れるように。
ま~ダラダラと書いてしまいましたが、ファッションって面倒くさいですね。
とは思ってほしくなく。日々を楽しく過ごす為の、日々に刺激を与える為のツールなんです。
そのツールの使い方の1つがドレスアップ・ドレスダウン・カジュアルアップみたいな方法。
Diariesもカジュアルばかりですが、もうそろそろドレスっぽい要素も取り入れて行きたいんだよなー。
来年からインディビジュアライズドシャツも始めるしね!ちなみに茨城ではまだウチだけ!
年末年始から年度末にかけて、色んなセレモニーが多くなってくると思うんで、ご相談下さい。
退屈なセレモニーも、オシャレをして楽しくできればいいんじゃない?
それではみなさん、良いクリスマスを。。。
--------------------------------------------------------------------------------–
【Diaries(ダイアリーズ)】
Tel:029-875-7754
E-mail:info@diaries-shop.com
営業時間12:00~20:00(不定休)
オンラインショップ→「つくばのセレクトショップ Diaries」