オンラインショップもご覧ください!つくばのセレクトショップ「Diaries」
☆★☆natunatunaの似顔絵をプレゼントに添えてみませんか?☆★☆
2011春夏の【GO HEMP】【GO WEST】オーダー受付中!お気軽にご相談下さい!
ダイアリーズの今日は何の日?
今日は「キッチン・バスの日」だそうです。
何かと生活感が出てしまうキッチン・バスも、今週末にあるこんなイベントで、安く手軽に揃えてみては?
以下朝風呂アサブロからコピペ
今回は、リンクでお馴染み、グリーフルさん、門蔵商店さん、ゴエモンさん、自分とこと楽しめるかも?知れませんので、是非、遊びにいらしてくださいねm(__)m
特に、注目!!ゴエモンさんは、ミシン持参、青空リペア&リメイクといった感じにブースを設けますので、ジーパン直したいな~なんて思いの方は、バンバン持ってきて直して頂きましょ~!!
仕事ですので、当然なんですが、お代は、ちょうだいしますよ!!でも、人気リペアショップなので、お店のほうでは、順番待ちのお客さんで、いっぱいなのに、その場で直るなんてね~!!なかなか無いのでこんな機会に是非!!
みんなで楽しくやりましょ~!!!!そんな感じで遊びに来てくださいm(__)m
あのASAYAKEさんだけでなく、今回はなんと!Gleefulさん、門蔵商店さん、ジーンズリペアのGOEMONさんと、合同でやるってんだから、そりゃー凄いことになりますよ!
個人的に言わせてもらえば、この日この時この場所は、恐らく日本一濃い場所になるんじゃないかと思います。
だからあの日あの時あの場所に行かなかったことを後悔しないように、カンチ、是非是非行った方がいいです!
オレも11/7の10時くらいにノブヒルに行こうと思ってます!
正直、Diariesはまだまだこのメンツに比べるとヒヨッコ。ピヨ彦。
声かけてもらってもビビる大木。
なので、純粋に客として楽しもうと思います。
いやーでもね、まだまだ歴史の浅いつくばに、どんどんこういう文化が根付いてって欲しいですね。
オレが高校生の頃とかは、つくばの色んな公園でよくフリマやったもんだけどな。
いつの間にか公園では全面禁止になっちゃって。
日本って、何かあるとなんでもかんでも禁止禁止って言って、何も生まれないっすよね。
フリマって、売買を通して物を見る目が養われたり、コミュニケーション能力が磨けたり、人として大事な要素が育成される大事な場所なんですけどね。
1カ所でいいんですよね。週代りに色んなジャンルのフリマがあれば。
1カ所でいいです。スケボーができる公園があれば。
1カ所でいいんです。音が出せる公園があれば。
こんなにたくさんの公園があるのに、ホントもったいない。
もったいない街、つくば。水戸もね。合わせてもったいない茨城県。
もったいなくしないように頑張りますよ!
--------------------------------------------------------------------------------–
【Diaries(ダイアリーズ)】
Tel:029-875-7754
E-mail:info@diaries-shop.com
営業時間12:00~20:00(不定休)
オンラインショップ→「つくばのセレクトショップ Diaries」