diaries blog | LE TRAVAILLEUR GALLICE (ル・トラヴァイユール・ガリス)| Le Pantalon

※ただいま自粛営業中。12:00~18:00はやることあるのでお店にいます。




ダイアリーズの今日は何の日?

今日は「世界宇宙飛行の日」だそうです。

「地球は青かった」の名言が生まれた日。

土浦は、セピア色・・・かなぁ?

そんなレトロさが売りになってはいるのですが、実はこの建物を探しに行ったんですよ。

格子が良い雰囲気。元は歯医者だったそうな。

で、何でこの建物を見に行ったかって言うと、そろそろ土浦に移転・・・・・

ナイナイナイナイ!まだ移転費用も返し終わってないのに!



実はこの建物、「Iターン(アイターン)」のロケで使われてた場所。

味のある建物だなぁと思い、実物を見てみたかったんです。

もちろんドラマも面白かったんですけどね!

でも良い雰囲気の建物見たら、「ここでお店やったらどうなるか?」と必ず考えますけどね。

職業病みたいなもんです。

そしてまた建物だけでなく、周囲の雰囲気もいいんですよね~。

いいわぁ~・・・いい。

ここで店やったらどうかな?と思ったら、仕込みの良い匂い???

中を見たらまだまだ現役でやってるお店でした!

看板もどこにも無いから、やってないかと思ったよ!(それはダイアリーズも一緒か!w)

いいなー!カウンターだけの店!最高!




じゃ、商品紹介です。

ドウゾ!

【ブランド】LE TRAVAILLEUR GALLICE (ル・トラヴァイユール・ガリス)

【アイテム】Le Pantalon

【価格】¥18,480~¥20,680-(税込)

【コメント】

先日ご紹介させていただいたGallice(ガリス)のジャケットの方は、

おかげさまで完売しました!本当にありがとうございます。

次回は秋になります。

そしてまだちょっとだけ在庫があるのが、同じフランス製モールスキンを用いたワークパンツ。

ご覧の通り、サスペンダーボタンとベルトループが同居していることから、

ジャケットと同じく1930~40年代の頃のものをイメージしていると言えますね。

それまではサスペンダーが主流だったので。

バックルバックも同じく1930年代頃のディテール。

いや~豪華です。


またフランスのワークパンツといえば?の謎フックもございます!

なぜ昔からフランスのワークパンツはメタルのフックボタンを使用してきたのか?

これはもう謎過ぎるので謎フックと呼んでます。

でもこれはもうフランスのワークウェアでしかほとんど見かけないので、

これがあるだけで「フランスっぽい」と思ってもらえればいいでしょう。

またLe Laboureur(ル・ラブルール)にも共通して見られるんですけど、

現存する伝統的なフレンチワークウェアのブランドは、

ブランドタグに混める情熱が熱すぎるってこと!!!!!

やっぱりタグが刺繍なのは嬉しいですよ。



というわけで、嬉しくてそりゃ履くよね。

バックルバックの付け方も萌えすぎます!

ストラップをダーツに差し込んでからのリベット留め!

とめすぎぃぃぃぃーーー!!!

普通はバックルバックなんて、生地の上に縫い付ける程度ですからね!

とにかく凝っています!!!



また今回セレクトしたのは、生成りのモールスキンと、それをパステル染めしたもの。

生成りは真っ白ではないので、汚れを気にせずガンガン履けると思います。

またパステルは、言うなれば天然藍なのでデニムのつもりで履いてみてください。

ペインターパンツみたいなもんか。

よく見ると面白いのが、縫い糸が染まってないこと。

後染めなので、本来はステッチもまるごと染まるはずなのですが?

これは何百年も前から続く天然の染めだけに、ポリエステルのような化学繊維を染めることができないんです。

縫い糸はポリエステルの糸なんですね。

また、パステル染めは空気に触れることで青くなるので、

生地が重なって空気が当たってない部分は白いままです。



というわけで着てみました。

上から青・白・赤でフランス国旗のイメージ!wwwww

狙いすぎてて、人に気づかれるととても恥ずかしいコーディネートです!

トップスもパンツもフランス製なのに、靴はアメリカ製!残念~!





それではまた。お店で会いましょう。