オンラインショップもご覧ください!つくばのセレクトショップ「Diaries」
☆★☆natunatunaの似顔絵をプレゼントに添えてみませんか?☆★☆
ダイアリーズの今日は何の日?
今日は「いい肉の日」だそうです。
宮崎県の「より良き宮崎牛対策協議会」が制定。したからだそう。
その後、口蹄疫問題はどうなったんですかね。全然聞こえてきません。
喉元過ぎれば熱さを忘れてしまう、我々の悪い癖です。
それはそれで、今日は「いい服の日」だそうです。
こっから仕事です。
今日のいい服
【ブランド】Yarmo(ヤーモ)
【アイテム】Donkey Coat(ドンキーコート)
【価格】¥27,300-(税込)
ドライバーズジャケットと並び、Yarmoの中でも安定した人気を誇るドンキーコート。
あまり聞きなれないドンキーコートというアイテム。
Donkey=ロバの名を持つこのコートは、襟元に長めのリブを配し、
そのリブ編みのショールカラーがロバの耳に似ていることから、ドンキーコートと名付けられました。
素材は柔らかいがしっかりと織りこまれたウール100%のメルトン地。
裏地には中綿キルティングを用い、滑りも良いので重ね着も楽です。
襟元と袖口の長めのリブは厚く織られ、更に防寒性を高めています。
ってな感じです。
シルエット良し、デザインもほどほどで良し、使い勝手良し。もちろん価格も3万円を切るのは嬉しいです。
(オネットのピーコもヤーモも為替の関係か何だか知らないですけど、前年より安くなってるんで。もちろん質は変わらず。)
この服もネオワークに入りそうですね。
以前に紹介させていただいた、
HonneteのシングルPコートと、スクーカムのスタジャンと、このヤーモのドンキージャケットは、
定番にしていきたいと思ってるので、毎年仕入れようと思ってます。(ロストヒルズのピーコートとかウィルソンのスタジャンとかは、定番にしていきたいんですが、同じものは作らないので。)
やっぱり自分も「いい服」が好きなんで、自分の好きな服たちは大事に売っていきたいなあって思って。
凝ったデザインで、衝動的に欲しくなってってのもいいんですが、
自分は若い頃それで散々失敗したので、Diariesのお客様には良い買い物をしていただきたいと思います。
今年買えなくても来年がある。それくらいスローに。長く着続けられる物なので。
2,3か月後にはセールになっている。そんな服ではありませんから。
--------------------------------------------------------------------------------–
【Diaries(ダイアリーズ)】
Tel:029-875-7754
E-mail:info@diaries-shop.com
営業時間12:00~20:00(不定休)
オンラインショップ→「つくばのセレクトショップ Diaries」