※2/19(水)・2/20(木)・2/27(木)は、休店日とさせていただきます。
※夜は閑散としてるので、当面の間18:30閉店です。(割と19時まではいます。お電話いただければ待ちます!)
※1ST PAT-RN(2025SS)オーダー分の入荷は、3月頃を予定しております。
※1ST PAT-RN(2025FW)のオーダー会は、2/22~3/2との期間で開催できそうです!二転三転してすみません!
ダイアリーズの今日は何の日?
今日は「バレンタインデー」だそうです。
でもね、違うんですよ。
今日は煮干しの日!ということで、、、
チョコなんて食べてる暇ないのよ。煮干し食え!てか飲め!susure!
チョコに入ってる植物性油脂なんてほんとどうしようもないからね!
喜乃壺の鶏油飲んだ方が絶対いいから!!!
というわけで、ようやく正式に発表させていただきます。
1ST PAT-RN 2025年春夏のオーダー会を開催致します。
完全にコロナ前の勢いを取り戻したと言える圧巻のラインナップ。
同ブランドでは10年以上ぶりであろう、コートが登場。
今春復活するベストも、さらに秋冬用にマイナーチェンジしております。
そしてとうとうレディースのカプセルコレクションが戻ってまいりました。
大変見応えのある内容となっておりますので、是非とも期間中にご来店下さい。
期間:2/22(土)~3/2(日)
※オーダーの際、1着につき10000円をデポジットとしてお預かりいたします。
※情勢不安や工場の都合により、生産がキャンセルとなる場合がございます。
製品がご用意できなかった場合は返金させていただきます。
※納品は9月~10月頃を目安にお考え下さい。
※サンプルの到着が遅れた場合、期間が短くなります。その際はSNS等でご案内いたします。
というわけで、無事に今回も開催することができそうです!
ですが今回はいつになくスケジュールがタイト。荷物も届くのがギリギリで、締め切りも早い。
値段の方はいくらか円高に振れたので、私の方でなるべく抑えて設定しようと思うのですが、まあ現状維持といったところだと思います。
にしてもここに来てコートかぁ~~~!そしてレディースも復活かあ!!!
待ちきれませんが、まずは無事に届くことを祈っててください!
じゃ、商品紹介です。
ドウゾ!
【アイテム】British Vintage Silver Barrel Ring
【価格】¥22,000-
【コメント】
約1年ぶりに入荷した、イギリスのヴィンテージリング。シルバー925製です。
DIARIESではいつもプレーンなリングだけをセレクトしているのですが、
唯一こだわったのはぷっくりと膨らんだ樽型デザインというところ。
なのでバレルリングと呼んでいます。
付けてみると、フラットなタイプよりも、どことなく柔らかい印象があっていいんですよね。
膨らみがある分、リングに厚みがなくとも物足りなさは感じません。
でもゴツくはないので、違和感なくと入れることができます。
そしてもう一つ、これが無いとイギリスのジュエリーって言えないよね!というポイントがあります。
それはコチラ。
HALLMARK(ホールマーク)です!
ホールマークとは、いつどこで検査されたかが分かる刻印のこと。
エドワード1世の時代、14世紀から続く制度です。
マークや英数字の組み合わせで、調べることができます。
ちなみにこちらのリングは、おそらく1979年にシェフィールドで検査されたもの。なので70年代といったところです。
今回、シルバーバレルリングは1つだけでした。(いつもは5,6個はあるんですけどね)
また今回25.5号と、かなりサイズは大きめになっています。
指が太くてリングが無いんだよな~という方にも、是非とも試してみてほしいリングです!
さらに本日はもう一つ!
【アイテム】British Vintage Silver Ring
【価格】¥24,200-
【コメント】
馬鹿の一つ覚えみたいにバレルリングばかり探しているわけではありません!
フラットに見て、良い物があれば当然セレクト致します。
こちらは波打つデザインが特徴のシルバーリング。
なんかこうやって見ると、視覚効果のせいか四角く見えるから不思議ですよね?
イギリス物のヴィンテージで、こんなシャレたデザインてなかなか無いと思います。
どちからというと、北欧ぽくないですか?Georg Jensen(ジョージ・ジェンセン)みたいな。
そしてもちろん、この個体にもホールマークは付きます。
こちらはおそらくバーミンガム。年代は1998年かも?ちょっと小さくて分かりにくいです。
サイズは21.5号と、こちらもやや大き目ってところです!
もちろん1点限り。
気になる方は、お早めにどうぞ!
それではまた。お店で会いましょう。