※靴の修理の件で先週と本日ご連絡を頂いているO村様。
当店からのメールが迷惑メールとして処理されている可能性がございます。
ドメイン指定をしていただくか、迷惑メールフォルダをご覧ください。
ダイアリーズの今日は何の日?
今日は「鍋の日」だそうです。
昨夜、また名作誕生の瞬間を目にしました!!!
「ナゲット割って父ちゃん」
レイジアゲインストザマシーンのKilling in the nameより。
皆さんもご存じの通り、最近空耳アワーではレイジが席巻しております!
2013年の大賞がBomb Track、2014年の大賞がSnakecharmer。
そして今回のKilling in the nameも、間違いなく2015年の大賞有力候補!!!
レイジ、ヤバイね。
ヤバイついでに、昨日の電車企画は得したわ~。
市川沙耶さんも間違いなく見れたら得した気分になりますけど、
目蒲線のレールが見れたのはちょっと良かったね。
思わずこの曲思い出しました。
https://youtu.be/Kp8-arLEql0
「目蒲線物語」
受験勉強中にラジオ(とんかつワイド)からふと聞こえてきた曲。
「あってもなくてもどうでもいい~」のフレーズは最高ですね!
思わず感情移入しちゃいますね。子供の頃はそれこそ自分がいても居なくてもどうでもいいと思ってたので。
特にこれといって秀でた部分もなかったので、生きてても意味ないな~と思う程。
だからこそ自分に自信を付けるために、俺は洋服にすがりついたと言っても過言ではないんです。
このAMから流れてくるような音もたまんないですね。受験勉強のお供はいつもAM。FMは音が良すぎて聞いちゃうから。
大学受かって東京行ってもっとファッションを楽しむんだと、夜中勉強してた自分を思い出します。
まあ、結局目蒲線は乗れなかったんですけど!気が付いたらなくなってた!
豪徳寺に住んでたこともあったので、世田谷線は乗れたからよかったかな。
といっても俺は鉄ヲタではありませんので、お店で鉄道の話をされても困ります。よろしく。
じゃ、本日はちょっとレトロな空気を併せ持ったアイテムのご紹介です。
ドウゾ!
【ブランド】John Cooper(ジョン・クーパー)
【アイテム】Icelandic Crew Neck
【価格】¥18,144-(税込)
【コメント】
本当にイギリスにはニットブランドがたくさんあります。
こちらは当店では初めての入荷となるJohn Cooperというブランドのもの。
—–
ニットメーカーが数多く立ち並ぶイギリス中部・レスターシャーのヒンクリーという街で、
JOHN COOPER氏によって1994年に設立されたJM COOPER KNITWEAR。
設立当初は、イギリス・アイルランドを中心に製品を供給していましたが、
その機械編みながらハンドニットのような風合いと、品質とのコストパフォーマンスが評価され、
次第にイギリス国中に広まっていきました。
現在では、他の有名ブランドのニットの生産を請け負うほどになりました。
ジョンクーパーのニットウェアは、全てブリティッシュウールを使用し、ミッドランドにある工場で作られます。
ウールはペナイン山脈の山深くにあるサドルワース谷の老舗紡績工場のものを使用しています。
—–
このように、比較的新しいブランドながら、急成長を続けている注目のニットブランドだそう。
それでも品質とコスパだけで言ったら、他にもいっぱい良いブランドがあるので目に止まらないかもしれません。
しかし急成長するには理由があるんだと思います。
例えば、チャレンジし続けるとか。
すると他のブランドでは見られないアイテムがひょっこり現れるんです。
で、思わず私はそれに反応してしまいました。
この柄には「Icelandic(アイスランディック)」という名前が付けられています。
恐らく雪が降っている情景をニットで表現したのでしょうか。
また一般的には「ノルディック柄」の方が使われると思いますが、
アイスランディックとの違いはというと、ノルディック柄の方が派手な気がします。
例えば雪柄とか多用するでしょ?
私もDEVOLDとかのノルウェーのニットブランドは嫌いではないのですが、
柄によってはレトロ過ぎてしまうのと、いかにもスキーニットのようで、子供っぽくなってしまうので敬遠してます。
若い子か年輩の方が着るならいいかもしれないですけどね。
俺みたいなオッサンだと中途半端になってしまうので。
しかしこのアイスランディックが持つ、ノルディックより素朴な風合いは、ウチの店のようなシンプルな服には合いますね。
また袖と裾のラインが引き締めてくれていると思います。
ネックもモックネックみたいに厚みがあってGOOD。
レトロとモダンが同居したセーターだと思います。
そうそう。こちらはレディースサイズも少量ですがご用意いたしました。
気になる方はお早めにどうぞ。
そうそう(パート2)。
先日お客様との話で、ミニクーパーと関係あるんですかねという話になりました。
ジョン・クーパーといえば、ミニクーパーの創業者!ジョンクーパーワークスなんてラインがあるくらい!
それとはさすがに関係ないとは思いますが、ミニ乗りの方にもお勧めです!(無理矢理)
それではまた。お店で会いましょう。