diaries blog | comm.arch.(コムアーチ)| Cotton Linen Super Soft S/S Tee

※7/9(水)・7/10(木)・7/17(木)・7/24(木)・7/31(木)は、休店日とさせていただきます。※休みは増える予定です

※夜は閑散としてるので、当面の間18:30閉店です。(割と19時まではいます。お電話いただければ待ちます!)

※今後のイベント日程は以下。

8月中旬にLOUNGE ACT(2026年春夏&秋冬分)のオーダー会を開催致します。

12月上旬にアンティークウォッチフェアを開催致します。

※つくばロックフェスのチケット販売中!(おとぼけビ~バ~来るのヤバいよ)

1ST PAT-RN & UTILITY SPECIFICATIONS
ORDER EXHIBITION 2026SS at DIARIES
2025.07.18(金)-07.23(水)
12:00-18:30

1ST PAT-RN 2026年春夏のオーダー会を開催致します。
今回は、これまでよりさらに1ST PAT-RNとUtility Specificationの立ち位置が明確になり、素材とデザインが際立っています。
1ST PAT-RNで使用される生地は、ヴェネト州とロンバルディア州で織られた物。
Utility Specificationでは、主に日本製の生地を使用しています。
また人気のベストも3型に増え、生地と色を加えると19パターンからお選びいただけます。
さらに最も力の入り具合が見られるのは、ウィメンズコレクション。
こちらも1ST PAT-RNとUtility Specificationのラインがあり、スカートやベストが新登場!
生産が止まっていたネクタイも再開し、フルラインナップでご覧いただけます。

※オーダーの際、1着につき10000円をデポジットとしてお預かりいたします。
※情勢不安や工場の都合により、生産がキャンセルとなる場合がございます。
製品がご用意できなかった場合は返金させていただきます。
※納品は来年2月~3月頃を目安にお考え下さい。
※サンプルの到着が遅れた場合、期間が短くなります。その際はSNS等でご案内いたします。


 

 

 

ダイアリーズの今日は何の日?

今日は「七夕」だそうです。

突如登山の魅力に取りつかれ、筑波山から雨巻山と続き、暑くなる前にもう一山登りたいと思って行ってきたのは大子!

袋田滝本町営第一無料駐車場に車を停め、今回登るのは「月居山」という山。

月居山と書いてゲッキョサンではなく、ツキオレサンと読むそうな。

なんといってもこの月居山登山コースの魅力は、日本三大瀑布に数えられる袋田の滝を見ながらハイキングができること。

当然ずっと滝を見られるわけではなくて、滝を最初に見るか最後に見るか=コースをどちらから回るかを選ばないといけません。

やっぱり美味しい物は最後まで取っておくタイプなので、袋田の滝は最後に回します。

そんな方は、この「七曲り登山道」から登り始めることをお勧めします。

袋田の滝の方に来るなんて40年ぶりくらいですが、50年前くらいに整備されであろう、どこか懐かしい雰囲気。

ところどころ神秘的な風景に畏れを抱きつつ、意外と整備されてて登りやすいじゃん!なんてのほほんと登ってたのですが、

この時はまさか道を間違えることになるとはこの時思ってもみませんでした・・・

 

 

 

 

じゃ、商品紹介です。

ドウゾ!

【ブランド】comm.arch.(コムアーチ)

【アイテム】Cotton Linen Super Soft S/S Tee

【価格】¥10,450‐

【コメント】

気温が上がった瞬間に残り1色になってしまいました!

今季ご用意しているカットソーの中では、2番目に涼しいアイテムになります。

このフレンチスリーブのトップスは、二の腕をカバーしつつ生地の軽やかさを表現するのにピッタリのデザイン。

肩も冷えにくいのでお勧めです。

素材は、comm.arch.定番のインド長綿を主体にしつつ、糸を紡績する時に抜け落ちたヨーロッパ産リネンのリサイクルリネンを30%混紡したもの。

リネンをカットソーに用いる時、何回もの洗濯に耐えられる堅牢度を持たせるとなると、リネンの混率は非常にシビアになっていきます。

素材の組み合わせや風合いを考えながら、たどり着いた混率。

そのためこちらの生地は、洗濯後の伸び縮みがほぼ見られません。

肌触りも良く、リネンのチクチク感は感じられませんが、生地の表面にはコットン×リネンらしい糸ムラが見えます。

また糸は極細単糸を使用しているにも関わらずほぼ斜行せず、上品な仕上がりとなっています。

この生地のライバルは、ガーゼ素材といったところでしょうか。

それくらいふんわりと軽く柔らかい素材。

でもリネンを用いることでさらに涼しく、そして丈夫になった生地です。

商品名の「スーパーソフト」は伊達じゃないってことですね!!!

ちなみに以前ご紹介した同素材のカーディガンもあるので、アンサンブルで着用するのもお勧めです!

ガシガシ使えるので、オフィスカジュアルにもいいですね~

 

 

 

それではまた、お店で会いましょう。