diaries blog | DANIEL JOHNSTON(ダニエルジョンストン)| Hi, How Are You? S/S T-shirts

※6/27(木)は、休店日とさせていただきます。

※夜は閑散としてるので、当面の間18:30閉店です。(割と19時まではいます。お電話いただければ!)

※昨年12月のLOUNGE ACTオーダー会の納品は、6月下旬頃を予定してます。

※2年半ぶりにアンティークウォッチイベント開催!7/6~8(土・日・月)です!

 

 

 

ダイアリーズの今日は何の日?

今日は「スナックの日」だそうです。

ようやく行ってきましたよ!茨城県は下館で開催されている、コチラの展示へ!

「みうらじゅんFES マイブームの全貌展」

ネタバレしない程度に写真を載せようと思います。

にしても、たまにぶっ飛んだ展示をやってくれるのが魅力の「しもだて美術館」。

水戸芸術館との立ち位置がよく分かってて、すごいなと思います。

みうらじゅんと言えば、僕らの世代(昭和50年代生まれ)だとVOWからですね。

中学生の時、よく回し読みしてました。

なので、あのサブカル・・・ではなくアングラなカルチャーでは、みうらじゅんの影響を多分に受けた世代でもあります。

だからって、まさかこんな「みうらじゅんが好きすぎて髪を伸ばしている人」みたいになるとは、夢にも思いませんでしたが!!!

俺はヒゲ生やしてるから違うと思ったけど、最近のみうらじゅんの写真みたら、ヒゲ生やしてるのね。

というわけで、開き直って大ファンとして品て時を楽しんでまいります!!!!!

 

 

 

じゃ、商品紹介です。

ドウゾ!

【ブランド】DANIEL JOHNSTON(ダニエルジョンストン)

【アイテム】Hi, How Are You? S/S T-shirts

【価格】¥6,820-(税込)

【コメント】

なんと!?6年ぶりの入荷となります!ダニエルジョンストンのTシャツ。

前回入荷した時は、ちょうどダニエルが亡くなってしまった年でした。

 

実はDIARIESでは毎年セレクトしている、定番のプリントTシャツだったのですが、

あまり売れなくなってきたのと、ダニエルさんが亡くなってしまったこともあり、

なんだか寂しくなってセレクトせずにいたんですよね。

 

でも今年は、サブポップのLOSER Tシャツを数年ぶりにセレクトしたりと、

改めて「前に仕入れたけど売れなくて諦めた」アイテムをやってみようかなと思うようになりました。

まあ、カートコバーンの知名度が高くなったから、これにも興味を持ってもらたらいいなという他力本願な理由ですけど!笑

 

ちなみにダニエルジョンストンとは何者か?という話ですが、こちらがダニエルジョンストン

アメリカはカリフォルニア州サクラメント出身。

1961年生まれのシンガーソングライターでありアーティストでもあります。

音楽や芸術を愛しながらも、厳格な家庭で育てられた彼は、ついには精神を病んでしまいます。

しかし、そのピュアで繊細な音楽は、様々なミュージシャンの心を打ち、

ソニックユースのメンバーともコラボレーションを果たします。

またニルヴァーナのカートコバーンもダニエルを常に絶賛し、

1992年のMTVミュージックアワードでは、ダニエルが描いたイラストのTシャツを着て登場します。

 

というわけで、私も含めて、カートコバーンを通してダニエルジョンストンを知るという方が殆どと思われます。

何とも言いようのない、彼のイラスト。

実際にダニエルの音楽も聞いてみてほしいのですが、牧歌的で繊細。

今にも壊れそうな不安定さがあります。まさに「何とも言えない」のです。

なので、なんとも言えないTシャツってわけ!!!

まあぶっちゃけカートが着てなかったら、これをセレクトする勇気は私にはありませんよ!

有名人が着てたからという理由で服を選ぶのと、本質的には変わりません!笑

俺のセレクトなんてそんなもんです!

それでも、この絵自体は気に入ってます。

どれくらい気に入っているかと言うと、フィギュア買うくらい。

またこのフィギュアとは別に、以前、新橋のヴァニラ画廊に行った時、原画を買える機会があったんですけど、

ちょっと予算オーバーで諦めたことが・・・・・

後悔後悔激しく後悔中です!!!!!!!!!!

 

これからもダニエルジョンストンのTシャツはこっそりと扱い続けるでしょう。

ダニエルジョンストンという方がいたことを伝えていくためにも。

少しでも興味を持っていただければ幸いです。

それではまた。お店で会いましょう。