※5/27(木)は、休店日とさせていただきます。
※夜間自粛中につき、当面の間18:30閉店です。(割と19時まではいます。)
※コロナ対策実施中です。
ダイアリーズの今日は何の日?
今日は「ラッキーゾーンの日」だそうです。
衝撃的なニュースが飛び込んできました!!!
北陸先端科学技術大学院大学の金子教授ら 胃で分解されるナイロンを開発(Click!)
ついに食べられる服が実現する時が来ました!服好きなら当然ですね!!!
じゃ、商品紹介です。
ドウゾ!
【ブランド】Lock&Co.(ロックアンドコー)
【アイテム】RIMINI Baseball Cap
【価格】¥20,900-(税込)
【コメント】
3年くらい迷って、ついに届きました!!!無駄に豪華なベースボールキャップ!!!!!
ラビットファーのハットも取り扱ったし、キャスケットやニュースボーイキャップもやったし、
いよいよこれくらい遊んじゃってもいいかな~!?と思いセレクトしました。
ちなみにLock&Co.(ロックアンドコー)をご存知ない方のために、まず簡単に説明しますと。
ザックリ言うと帽子メーカーの頂点!
革靴でいうジョンロブ。手袋でいうデンツ。
なんでこうイギリスってのは、こういうブランド多いかな~。ズルい!
というわけで久々の入荷となってしまったので、まずはブランド説明からどうぞ。
Lock&coは、1676年に設立されました。
世界で最も古く、また現存する家族経営企業の中でも最古の事業の一つです。
長い歴史の中においては、ネルソン提督・ウィンストンチャーチル・ボーブランメル・オスカーワイルドなど、
偉大な人物の頭部を飾りました。
そのような最良の顧客に相応しい、最高のデザイン・最高の素材・最高のサービスを心がけ、
その原則は、創業者のジェームスロックが現在と同じセントジェームスストリート6番地に店を構えた頃から始まり、
以来7世代に渡り今日まで守り続けています。
2つのロイヤルワラントは、その証です。
創業345年!!!!!凄すぎますね。
昨年の買い付け時に近くを通ったのですが、オシッコしたくて写真も撮れませんでした。ロンドン行きたい・・・
というわけで、現存する最も古い帽子メーカーから届いたベースボールキャップがコチラ。
世界最高峰の帽子メーカーといえど、ベースボールキャップには変わりありません!www
よくある普通の6ピースのキャップです!
違うのはLock&Hattersのネームが付く事!
だけではありませんよ!!!
例えば帽子メーカーらしく、サイズ調節するアジャスターはありません。しっかりとサイズ展開があります。
でも帽子のサイズ展開なら、ニューエラだってやってる。www
それでもロックのキャップはホントに違うんです!
なんかね~、エレガントなんですよ。ベースボールキャップのくせに。
いや、そう思っちゃう理由の半分は「Lockが作ったから」って知ってるからかもしれませんけどね!
だから「何が違うんだろう?」と思ってよく見ると、クラウンの高さとツバの長さが長いことに気づきました。
例えるなら乗馬帽みたいな感じ?
キレイな丸みと、クラウン(頭が入る部分)が高く、ツバも長い。
これはね~、大人がかぶっても恥ずかしくないキャップですよ!!!
個人的にベースボールキャップてのは、例えばジャケットスタイルに合わせて「ハズす」ことが多いんですけど、
30代後半から50代の微妙な年齢の時には難しい時もあったりします。
また日本人男性の頭の形って、いわゆる「鉢が大きい」タイプが多いんですが、
そんな方でも頭の形がキレイに見えるのでいいですね。
さらに今回の素材は、リネンでオーダーしました。
リネンは、糸の原料から生地に至るまで、ヨーロッパ内で作られた証がついている、
MASTERS OF LINEN®を使用しています。
春夏用なので麻で通気性良し。
意外と良いリネンを使っているので、シワにはなりやすかったです。形は整えて置いておきたいですね。
コットン×ポリエステルの裏地が付いているので、ガシガシかぶってください。
サイズは、女性もかぶれるS(55㎝)から、おなじみビッグヘッズのXL(62㎝)までご用意しました!!!
ちなみに頭囲60㎝の私は、ギリギリL(59㎝)で入りましたよーーーーー!
それではまた。お店で会いましょう。