Wrangler(ラングラー)のWrancher Dress Jeans

オンラインショップもご覧ください!つくばのセレクトショップ「Diaries」

☆★☆natunatunaの似顔絵をプレゼントに添えてみませんか?☆★☆

ダイアリーズの
今日は何の日?

今日は「たまごかけごはんの日」だそうです。

突然ですが、本当の卵の色を知ってますか?
鮮やかなオレンジ色だと思ったら大間違い!うっすら黄色が正解。
あれはトウモロコシ由来などの着色料を餌に混ぜて、卵に色付けしているだけ。
そして、そういった餌に使われるトウモロコシの殆どはアメリカ産。
そして、アメリカ産のトウモロコシの約90%が遺伝子組み換え。

音楽やファッションだけに留まらず、とても重要な食さえもほとんどがイミテーション。
いや、もう何が本物で何が偽物か分からない時代なんですね。

はっきり言って、今の時代は何も誰も信用できないと思います。
しかし、自分で作物を作ったりできない以上、誰かを信用して物を買わないといけません。

そんな時、やっぱり「顔が見える」というのは大事なことだと思います。
いくらネットが発達しても、顔と顔を合わせたり、想いがこもった商品を手に取る以上の温度は、
画面からは感じることはできません。

遠くの安い物より、近くの「安くない物」を買いましょう。

そんな折、茨城が本気を出しそうです。

これは、現在の茨城県HPのトップ画面。

まずは「食」をアピールすべきではないでしょうか。
美味い物も店も沢山ありますよ茨城は。

そして何気にファッション的にも面白い県だったりするんですけどね。
国内有数のアパレル企業、「ポイント」「ライトオン」なども茨城だし、
昔は県北の方にコムデギャルソンやヨウジヤマモトなどの縫製を手掛けている工場もあったし、
和服でいえば無形文化財の「結城紬」だってあるくらい。

もともと洋服に対する気遣いや、オシャレへの関心を持っている県民性があるはずなんだけどな~。

そんな方達へ向けて、本日も商品紹介でございます。

ドウゾ!


【ブランド】Wrangler(ラングラー)

【アイテム】Wrancher Dress Jeans

【価格】¥8,190-(税込)

【コメント】
もうめちゃくちゃ久しぶりのご紹介になります、ラングラーのランチャードレスジーンズ。

Diariesがベタなラングラーなんてと思うなかれ。
このパンツはラングラーのUS企画ものなので、立派なインポートアイテム。

私が思うに、最も実用的なパンツだと思います。これも1つの完成形ですな。
これほどチープシックという言葉が当てはまるアイテムも他にあるまいよ。

ということで、詳しく見ていきます。

商品名の「ドレスジーンズ」の名の通り、ドレスパンツに引けを取らないシルエット。

またジーンズの名の通り、

形は定番の5ポケット。
キレイなシルエットなのに作りはカジュアルなので、ドレスとカジュアルどちらの着こなしにも対応できます。

そしてスタプレタイプ。

素材はポリエステル100%で、センタークリースはスタプレ加工。
何回洗濯しても、この折り目がなくなることはありません。

またポリエステルのお陰で、濡れてもすぐに乾きます。

そしてタフ!そのタフさもジーンズ並み。丈夫なドレスパンツとは、まさに夢のパンツ!

色はダークグレーとライトグレーの2色をご用意しました。


霜降りグレーなので、ウールパンツのようにも見えます。

私も1本持ってますが、困った時につい手が伸びてしまうパンツ。
またサービスシューズやKLEMANがオールデンなどの靴を雨から守るように、
雨だけどドレスっぽい恰好をしたい!そんな時に大事なパンツを濡らさないよう着回すこともできます。

現在店頭には、スーパー100ウールを使用したドレスパンツと、このラングラーのドレスジーンズが同じように並んでいます。
片やラグジュアリーなパンツで、片や実用的なパンツですが、どちらもリアルな僕らの服だと思います。

価格が3倍くらい違っても、「着る服」としてはそれらは同列に過ぎません。
それらは時と場所と目的に合わせて、私達を演出してくれるのです。

よろしくー

じゃ、また。お店で会いましょう。

--------------------------------------------------------------------------------–
【Diaries(ダイアリーズ)】

〒300-0035 茨城県つくば市松代2-1-5

Tel:029-875-7754

E-mail:info@diaries-shop.com

営業時間12:00~20:00(不定休)

オンラインショップ→「つくばのセレクトショップ Diaries」